•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?

質問 回答受付中

賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?

2006/04/28 10:54

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

回答数:8

編集

ああ、とりとめのないタイトルになってしまいました。
申し訳ない。

えと、GW突入、4月の売上が大きかったので事業主の機嫌が良く、
従業員に特別手当を支給することにしました。
勤続年数にあわせてそれぞれ3万、2万、1万と少額なのですが、
これも賞与として計上すべきでしょうか?
また、少額ではありますが健康保険、厚生年金、雇用保険、源泉は控除しなければいけないのでしょうか。
会計王に入力してみると律儀に計算してきました。>律儀すぎ。
とりあえず税額表見てみると6万4千円未満は0%となっているので控除しなくてもいいとは思うのですが・・・。

もし、賞与以外の勘定科目で処理できるとすれば、
どの科目で処理できるでしょうか?

ううっ、こんな間際になって支給するぞって言われてもわからん。
どうぞよろしくご教示願います。

ああ、とりとめのないタイトルになってしまいました。
申し訳ない。

えと、GW突入、4月の売上が大きかったので事業主の機嫌が良く、
従業員に特別手当を支給することにしました。
勤続年数にあわせてそれぞれ3万、2万、1万と少額なのですが、
これも賞与として計上すべきでしょうか?
また、少額ではありますが健康保険、厚生年金、雇用保険、源泉は控除しなければいけないのでしょうか。
会計王に入力してみると律儀に計算してきました。>律儀すぎ。
とりあえず税額表見てみると6万4千円未満は0%となっているので控除しなくてもいいとは思うのですが・・・。

もし、賞与以外の勘定科目で処理できるとすれば、
どの科目で処理できるでしょうか?

ううっ、こんな間際になって支給するぞって言われてもわからん。
どうぞよろしくご教示願います。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜8件 (全8件)
| 1 |

1. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?

2006/04/28 13:37

tokumei

ちょい参加

編集

基本的に賞与の支給は、7・12月など就業規則にて定められている時だけですので当社では

予算100%以上行った月には報奨金として「給料」に加算され支給額にて社会保険料、所得税をとっています。
個人の経済的利益を考えればやはり給料になるでしょう。

ただ今月の給料計算は終わっていて、社長が休み前にどうしても現金支給するというのであれば支給だけして来月の給料計算で支給分を加算して税金負担してもらればいかかですか?

基本的に賞与の支給は、7・12月など就業規則にて定められている時だけですので当社では

予算100%以上行った月には報奨金として「給料」に加算され支給額にて社会保険料、所得税をとっています。
個人の経済的利益を考えればやはり給料になるでしょう。

ただ今月の給料計算は終わっていて、社長が休み前にどうしても現金支給するというのであれば支給だけして来月の給料計算で支給分を加算して税金負担してもらればいかかですか?

返信

2. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?

2006/04/28 13:39

eh84

積極参加

編集

yui2さんこんにちは。

ウチの会社でも月の目標を達成したら○○円とか手当を
払っていますが、給与の支給日に合わせて支払い、仕訳も
通常の給与に混ぜてしまっています。

従業員の方が給与と一緒に支給で問題なければその方法は
いかがでしょう?大入袋気分が余り味わえないですけどね・・ :-o

yui2さんこんにちは。

ウチの会社でも月の目標を達成したら○○円とか手当を
払っていますが、給与の支給日に合わせて支払い、仕訳
通常の給与に混ぜてしまっています。

従業員の方が給与と一緒に支給で問題なければその方法は
いかがでしょう?大入袋気分が余り味わえないですけどね・・ :-o

返信

3. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?

2006/04/28 15:34

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

tokumeiさん、ありがとうございます♪
そか、給料になるんですね。

給料計算と一緒にしているので、
給料に「臨時手当」みたいな感じで加算してみようと思います。

tokumeiさん、ありがとうございます♪
そか、給料になるんですね。

給料計算と一緒にしているので、
給料に「臨時手当」みたいな感じで加算してみようと思います。

返信

4. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?

2006/04/28 15:34

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

8484さん、ありがとうございます♪

大入袋気分を、と思ってみたのですが無理のようですね・・・。
ではこれから計算します。

8484さん、ありがとうございます♪

大入袋気分を、と思ってみたのですが無理のようですね・・・。
ではこれから計算します。

返信

5. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?〜その後。

2006/07/14 15:59

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

えー私思いっきりアホタレでして、
社保事務所で注意されてしまいました。

計算自体はこれでいいのだけれど、
額が小さいから保険料自体発生しないかもしれないけれど、
「臨時手当」は社保手続上は「賞与扱い」になるので、
賞与の支払届及び総括表を提出せなあかん、
とのことでした。

皆さんこんなアホタレになりませぬよう。
以上ご報告でした。

えー私思いっきりアホタレでして、
社保事務所で注意されてしまいました。

計算自体はこれでいいのだけれど、
額が小さいから保険料自体発生しないかもしれないけれど、
「臨時手当」は社保手続上は「賞与扱い」になるので、
賞与の支払届及び総括表を提出せなあかん、
とのことでした。

皆さんこんなアホタレになりませぬよう。
以上ご報告でした。

返信

6. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?〜その後。

2006/07/26 11:38

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

以前、保険料等に反映させたくなくて、
「xx業務手当て」としてその月だけの特別な手当てとして
計上しました。(10万円)

それによって。労保や所得税には反映しちゃいますが、
社保には反映しなかったです。

賞与として扱うと、どうしても
yui2さんのおっしゃるとおり、
賞与の支払届及び総括表を提出しなくてはならないですし、
社保も(10万だったので)発生しちゃいますし(^^;

全中小や税理士さんに確認しましたが、
そういった「xx手当て」扱いなら問題ないといわれましたが・・・

で、問題なく決算も終了したので大丈夫だと思います。

今後の参考になりますでしょうか・・・

以前、保険料等に反映させたくなくて、
「xx業務手当て」としてその月だけの特別な手当てとして
計上しました。(10万円)

それによって。労保や所得税には反映しちゃいますが、
社保には反映しなかったです。

賞与として扱うと、どうしても
yui2さんのおっしゃるとおり、
賞与の支払届及び総括表を提出しなくてはならないですし、
社保も(10万だったので)発生しちゃいますし(^^;

全中小や税理士さんに確認しましたが、
そういった「xx手当て」扱いなら問題ないといわれましたが・・・

で、問題なく決算も終了したので大丈夫だと思います。

今後の参考になりますでしょうか・・・

返信

7. Re: 賞与?かな?その他の勘定科目で落とせませんか?〜その後。

2006/07/26 11:54

かめへん

神の領域

編集

横から失礼します。

>「xx業務手当て」としてその月だけの特別な手当てとして
>計上しました。(10万円)

実態としては、社会保険としては賞与に該当しそうな気がしますので、問題があるとは思いますが、それは置いておいて、その特別な手当を支給した月が、4月〜6月(yui2さんのケースは、まさにこれですよね)であれば、算定基礎の中に含まれてしまうので、1年間の保険料が高くなってしまうと思いますので、タイミングによっては難しい所ですよね。

横から失礼します。

>「xx業務手当て」としてその月だけの特別な手当てとして
>計上しました。(10万円)

実態としては、社会保険としては賞与に該当しそうな気がしますので、問題があるとは思いますが、それは置いておいて、その特別な手当を支給した月が、4月〜6月(yui2さんのケースは、まさにこれですよね)であれば、算定基礎の中に含まれてしまうので、1年間の保険料が高くなってしまうと思いますので、タイミングによっては難しい所ですよね。

返信

8. 補足ありがとうございます

2006/07/26 13:32

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

kamehen様

大事な補足、ありがとうございました!!
そうですね・・・最初の投稿に4月の売上、GWとありましたね(^^;

その間だと、思い切り算定基礎に引っかかってしまいますね。

ちなみに私のは年末だったんです・・・

大切な補足、ありがとうございました。

kamehen様

大事な補足、ありがとうございました!!
そうですね・・・最初の投稿に4月の売上、GWとありましたね(^^;

その間だと、思い切り算定基礎に引っかかってしまいますね。

ちなみに私のは年末だったんです・・・

大切な補足、ありがとうございました。

返信

1件〜8件 (全8件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています