•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

中間決算

質問 回答受付中

中間決算

2005/09/09 11:09

小桃

すごい常連さん

回答数:2

編集

みなさん、こんにちは。

弊社は、3月決算会社です。(今年の3月が初決算)本日、Preに
「半期決算書類を出してください。」と言われました。

恥ずかしながら、決算処理もままならない状態なので、半期決算とは、どのようにしたらよいのか・・・。

掲示板を拝見していると、消費税の中間申告や法人税の中間納税等をしているようなのですが、どんな会社でも中間申告・納税を行うものなのですか?

Preの言っているのは、上半期の状況をつかみたい程度のものだと思うのですが、正式(?)な書類が欲しいらしいのです。
半期決算の方法、手順等、詳しく教えていただけると有難いのですが・・・。

ちなみに・・・。
弊社は、初年度は赤字決算で終了しておりますので、法人税なし、事業税も均等割のみでした。消費税に関しては、20万弱でした。

よろしくお願いします。

みなさん、こんにちは。

弊社は、3月決算会社です。(今年の3月が初決算)本日、Preに
「半期決算書類を出してください。」と言われました。

恥ずかしながら、決算処理もままならない状態なので、半期決算とは、どのようにしたらよいのか・・・。

掲示板を拝見していると、消費税の中間申告や法人税の中間納税等をしているようなのですが、どんな会社でも中間申告・納税を行うものなのですか?

Preの言っているのは、上半期の状況をつかみたい程度のものだと思うのですが、正式(?)な書類が欲しいらしいのです。
半期決算の方法、手順等、詳しく教えていただけると有難いのですが・・・。

ちなみに・・・。
弊社は、初年度は赤字決算で終了しておりますので、法人税なし、事業税も均等割のみでした。消費税に関しては、20万弱でした。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 中間決算

2005/09/09 13:53

kochi

常連さん

編集

この場合の「半期決算書類」は、貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書などの財務諸表を対象にしているのではないでしょうか。
税務申告も必要かどうかは確認されたほうがいいと思います。

半期決算の内容としては、下記のケースが考えられます。
1. 概算額の把握(とりあえず状況を把握したいだけ)のため、減価償却費・引当金計上や前払費用・未収収益等計上は行わないケース
2. 資金繰りや融資(金融機関に提出?)、今後の経営判断のために作成するので、減価償却費・引当金計上や前払費用・未収収益等計上を年次決算と同様に行うケース

また税務申告上の中間申告は、予定納付(前年度納税額が一定金額以上の場合に行う)とは異なり、任意です。
「どんな会社でも・・・」ということはありません。

この場合の「半期決算書類」は、貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書などの財務諸表を対象にしているのではないでしょうか。
税務申告も必要かどうかは確認されたほうがいいと思います。

半期決算の内容としては、下記のケースが考えられます。
1. 概算額の把握(とりあえず状況を把握したいだけ)のため、減価償却費・引当金計上や前払費用・未収収益等計上は行わないケース
2. 資金繰りや融資(金融機関に提出?)、今後の経営判断のために作成するので、減価償却費・引当金計上や前払費用・未収収益等計上を年次決算と同様に行うケース

また税務申告上の中間申告は、予定納付(前年度納税額が一定金額以上の場合に行う)とは異なり、任意です。
「どんな会社でも・・・」ということはありません。

返信

2. Re: 中間決算

2005/09/12 12:12

小桃

すごい常連さん

編集

kochi様
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

弊社の場合は、毎月「損益計算書」「貸借対照表」(←ソフトの試算表を印刷すると出てくるやつです。)「CF計算書」を提出しているのですが、各費用を計上しないケースとは違う書類になるのでしょうか?

もちろん、各費用計上すると金額も変わってくるので、書類の内容が変わると思うのですが。。。
ちなみに、費用計上をするとして、減価償却費(一括償却資産)の計上は、1年分の半分を計上すると言うことですか?

初歩的な質問でスミマセンが、よろしくお願いします。

kochi様
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

弊社の場合は、毎月「損益計算書」「貸借対照表」(←ソフトの試算表を印刷すると出てくるやつです。)「CF計算書」を提出しているのですが、各費用を計上しないケースとは違う書類になるのでしょうか?

もちろん、各費用計上すると金額も変わってくるので、書類の内容が変わると思うのですが。。。
ちなみに、費用計上をするとして、減価償却費(一括償却資産)の計上は、1年分の半分を計上すると言うことですか?

初歩的な質問でスミマセンが、よろしくお願いします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています