未経験で経理職に就いて3週間目の者です。
当社ではきちんとした経理が今までいなかったので、書類も揃っていませんし、経理を少しやっていた前任者も引き継ぎなしにやめた状態です。基本的なことを教わることができず、手探りの状態です。皆様のお力を貸していただけませんか?
今は売掛金の管理、現金出納帳などをつけていますが、請求金額と入金金額に差がある取引先があります。一年半前まで遡って調べてはいますが、自分の計算があっているのか、考え方が合っているのか相談する人もいなくて困っています。
例えば、入金が少なくて差額が8月に182427円生じるとします。9月は売上はなく返品だけがあり−673429円を打ち込みます。これは8月分の残高182427円と相殺されて最終的な売上(売上にはなってませんが)−491002円になるのは正しいですか?
また当社でマイナスということは取引先でも同じだけマイナス(売上と仕入れが一致しているので。今回は返品のみです)ですよね?ただ8月の時点で繰越差額がないので最終的な金額は取引先では−647064円となります。この−647064円と−491002円の差額、つまり−156062が当社の10月分の繰越残高となるのはわかりますが、取引先にも10月に繰越残高−616252円(−647064円の税抜き金額)が生じています。なぜでしょうか?
取引先の支払い明細では10月にはこの繰越残高が10月分の売上で相殺されています。これは正しいんでしょうか?
基本的なことなんでしょうけれど、わかりません。
社長に尋ねようにも「それを正して理解するのがあなたの仕事だから」と言って取り合ってくれません。
どうかお教え頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
未経験で経理職に就いて3週間目の者です。
当社ではきちんとした経理が今までいなかったので、書類も揃っていませんし、経理を少しやっていた前任者も引き継ぎなしにやめた状態です。基本的なことを教わることができず、手探りの状態です。皆様のお力を貸していただけませんか?
今は売掛金の管理、現金出納帳などをつけていますが、請求金額と入金金額に差がある取引先があります。一年半前まで遡って調べてはいますが、自分の計算があっているのか、考え方が合っているのか相談する人もいなくて困っています。
例えば、入金が少なくて差額が8月に182427円生じるとします。9月は売上はなく返品だけがあり−673429円を打ち込みます。これは8月分の残高182427円と相殺されて最終的な売上(売上にはなってませんが)−491002円になるのは正しいですか?
また当社でマイナスということは取引先でも同じだけマイナス(売上と仕入れが一致しているので。今回は返品のみです)ですよね?ただ8月の時点で繰越差額がないので最終的な金額は取引先では−647064円となります。この−647064円と−491002円の差額、つまり−156062が当社の10月分の繰越残高となるのはわかりますが、取引先にも10月に繰越残高−616252円(−647064円の税抜き金額)が生じています。なぜでしょうか?
取引先の支払い明細では10月にはこの繰越残高が10月分の売上で相殺されています。これは正しいんでしょうか?
基本的なことなんでしょうけれど、わかりません。
社長に尋ねようにも「それを正して理解するのがあなたの仕事だから」と言って取り合ってくれません。
どうかお教え頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。