皆様お疲れ様です。
しばしば、このサイトで問題になっている、
レイアウト変更資産計上をするかしないか?
の判断を仰ぎたくて投稿しました。
今回、使っている事務所で電力量が足りないということで、
大元の配電盤からの電力の供給を増やすため、
配線増設工事を行いました。
これは資産計上するべきでしょうか??
具体的には、
1.電気設備工事 40万円
その内訳が、
2.・ケーブル&消耗品8万円
・電工費27万円
・運搬費・諸経費4万円
・廃材処分費1万円
です。皆様どのように科目処理されますか??
・自分の考えとしては、レイアウト変更で、
配線が増えたりするのはあたりまえ、ということで、、、
今回はジョイントボックスやコンセントの再使用もあるし、、、
わざわざ資産計上することもなく、全額メンテナンス費で
処理してしまおうかと思っています。
大元の配電盤の電力を上げるようだったら、
なんとなく設備の増強という感じはしますが、
引っ張る配線を増やしただけなので、、
皆様どうでしょうか??
よろしくお願いいたします。
皆様お疲れ様です。
しばしば、このサイトで問題になっている、
レイアウト変更資産計上をするかしないか?
の判断を仰ぎたくて投稿しました。
今回、使っている事務所で電力量が足りないということで、
大元の配電盤からの電力の供給を増やすため、
配線増設工事を行いました。
これは資産計上するべきでしょうか??
具体的には、
1.電気設備工事 40万円
その内訳が、
2.・ケーブル&消耗品8万円
・電工費27万円
・運搬費・諸経費4万円
・廃材処分費1万円
です。皆様どのように科目処理されますか??
・自分の考えとしては、レイアウト変更で、
配線が増えたりするのはあたりまえ、ということで、、、
今回はジョイントボックスやコンセントの再使用もあるし、、、
わざわざ資産計上することもなく、全額メンテナンス費で
処理してしまおうかと思っています。
大元の配電盤の電力を上げるようだったら、
なんとなく設備の増強という感じはしますが、
引っ張る配線を増やしただけなので、、
皆様どうでしょうか??
よろしくお願いいたします。