•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

会計ソフトの勘定科目

質問 回答受付中

会計ソフトの勘定科目

2008/01/29 14:29

しふぉん

すごい常連さん

回答数:3

編集

ちょっと初めての事でつまづいたので教えて下さい。

いろいろな仕訳例をみるかぎり、ソフトウェアに
入れるべきなんでしょうが、金額が3万円未満なので
事務用品費ではいけないのかなと思ってしまいました。

いつも初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか
ご教授お願いいたします。

ちょっと初めての事でつまづいたので教えて下さい。

いろいろな仕訳例をみるかぎり、ソフトウェア
入れるべきなんでしょうが、金額が3万円未満なので
事務用品費ではいけないのかなと思ってしまいました。

いつも初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか
ご教授お願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 会計ソフトの勘定科目

2008/01/29 14:52

しふぉん

すごい常連さん

編集

貝さん、早速のご回答ありがとうございます。
大変良くわかり、助かりました。
いつもちょっとした事でつまずいてはお世話になります。
またいつかの時は宜しくお願いいたします。

ありがとうございましたー

貝さん、早速のご回答ありがとうございます。
大変良くわかり、助かりました。
いつもちょっとした事でつまずいてはお世話になります。
またいつかの時は宜しくお願いいたします。

ありがとうございましたー

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 会計ソフトの勘定科目

2008/01/29 14:45

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

取得価額10万円未満なら、
1.「ソフトウェア」という固定資産に上げて、
  通常通り減価償却(5年)していく
2.同じく「ソフトウェア」に計上しつつ、
  一括償却資産として3年で償却する
3.「備品費」等の費用として処理する

のどれでも都合のよいものを選択して良いことに
なります。
なので、お書きの処理で全く問題ないと思います。

取得価額10万円未満なら、
1.「ソフトウェア」という固定資産に上げて、
  通常通り減価償却(5年)していく
2.同じく「ソフトウェア」に計上しつつ、
  一括償却資産として3年で償却する
3.「備品費」等の費用として処理する

のどれでも都合のよいものを選択して良いことに
なります。
なので、お書きの処理で全く問題ないと思います。

返信

2. Re: 会計ソフトの勘定科目

2008/01/29 14:52

しふぉん

すごい常連さん

編集

貝さん、早速のご回答ありがとうございます。
大変良くわかり、助かりました。
いつもちょっとした事でつまずいてはお世話になります。
またいつかの時は宜しくお願いいたします。

ありがとうございましたー

貝さん、早速のご回答ありがとうございます。
大変良くわかり、助かりました。
いつもちょっとした事でつまずいてはお世話になります。
またいつかの時は宜しくお願いいたします。

ありがとうございましたー

返信

3. Re: 会計ソフトの勘定科目

2008/01/29 14:53

ZELDA

神の領域

編集

特に個人事業向けの会計ソフトは毎年バージョンアップがあって、1年で次のバージョンを購入する事になったりしますので、消耗品関連の科目で計上してしまっても問題ありません。

特に個人事業向けの会計ソフトは毎年バージョンアップがあって、1年で次のバージョンを購入する事になったりしますので、消耗品関連の科目で計上してしまっても問題ありません。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています