•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

アルバイトの雇用保険

質問 回答受付中

アルバイトの雇用保険

2007/05/29 23:23

saton

おはつ

回答数:4

編集

来月中旬にアルバイトを採用する予定です。
雇用保険には入らない時間内で働く予定なのですが、
保険関係で手続き、提出が必要なことはありますか?

私も保険には入らずにアルバイトで総務をしているのですが、
私の労働者名簿や雇入通知書がファイルしてあったので、
どこかに提出が必要なのかと思い、質問しました。

来月中旬にアルバイトを採用する予定です。
雇用保険には入らない時間内で働く予定なのですが、
保険関係で手続き、提出が必要なことはありますか?

私も保険には入らずにアルバイトで総務をしているのですが、
私の労働者名簿や雇入通知書がファイルしてあったので、
どこかに提出が必要なのかと思い、質問しました。

この質問に回答
回答

Re: アルバイトの雇用保険

2007/05/30 14:28

saton

おはつ

編集

わかりやすい説明をありがとうございます。
もう1点質問があります。
もしアルバイトの方が、雇用保険の加入に値する
労働時間であるにも関わらず、加入していない場合、
年末調整やその他の時点で違反が判明することは
あるのでしょうか?

会社としては、できる限り保険に加入しない状態で
働いてもらいたいのですが、毎日の勤務になる可能性も
あるようなのです。
よろしくお願いいたします。

わかりやすい説明をありがとうございます。
もう1点質問があります。
もしアルバイトの方が、雇用保険の加入に値する
労働時間であるにも関わらず、加入していない場合、
年末調整やその他の時点で違反が判明することは
あるのでしょうか?

会社としては、できる限り保険に加入しない状態で
働いてもらいたいのですが、毎日の勤務になる可能性も
あるようなのです。
よろしくお願いいたします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: アルバイトの雇用保険

2007/05/30 09:47

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

労災保険料を算定する際にアルバイトの賃金を除外しないように注意するくらいで、後は思い当たりません。
労働者名簿や雇入通知書は保険とは関係なくファイルしなければならないものです。労務管理上必要不可欠だから会社でファイルしておくのであって、通常はどこかに提出が必要なわけではありません。

労災保険料を算定する際にアルバイトの賃金を除外しないように注意するくらいで、後は思い当たりません。
労働者名簿や雇入通知書は保険とは関係なくファイルしなければならないものです。労務管理上必要不可欠だから会社でファイルしておくのであって、通常はどこかに提出が必要なわけではありません。

返信

2. Re: アルバイトの雇用保険

2007/05/30 14:28

saton

おはつ

編集

わかりやすい説明をありがとうございます。
もう1点質問があります。
もしアルバイトの方が、雇用保険の加入に値する
労働時間であるにも関わらず、加入していない場合、
年末調整やその他の時点で違反が判明することは
あるのでしょうか?

会社としては、できる限り保険に加入しない状態で
働いてもらいたいのですが、毎日の勤務になる可能性も
あるようなのです。
よろしくお願いいたします。

わかりやすい説明をありがとうございます。
もう1点質問があります。
もしアルバイトの方が、雇用保険の加入に値する
労働時間であるにも関わらず、加入していない場合、
年末調整やその他の時点で違反が判明することは
あるのでしょうか?

会社としては、できる限り保険に加入しない状態で
働いてもらいたいのですが、毎日の勤務になる可能性も
あるようなのです。
よろしくお願いいたします。

返信

3. Re: アルバイトの雇用保険

2007/05/31 10:30

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

毎日の勤務になる可能性もあるのであれば、事実上週所定労働時間が20時間又は30時間を超えていると考えられますから、雇用保険の短時間労働被保険者又は一般被保険者となります。また、社会保険の被保険者となる可能性もあります。

もしアルバイトの方が、雇用保険や社会保険の被保険者となるにも関わらず、事業主がその届出を怠ったり虚偽の届出をして不法に保険料負担を免れ、アルバイトの方の権利を侵害し、損害を生じさせた場合、年末調整やその他の時点でその犯罪が判明することは理の当然です。

天網恢恢疎而不漏。

毎日の勤務になる可能性もあるのであれば、事実上週所定労働時間が20時間又は30時間を超えていると考えられますから、雇用保険の短時間労働被保険者又は一般被保険者となります。また、社会保険の被保険者となる可能性もあります。

もしアルバイトの方が、雇用保険や社会保険の被保険者となるにも関わらず、事業主がその届出を怠ったり虚偽の届出をして不法に保険料負担を免れ、アルバイトの方の権利を侵害し、損害を生じさせた場合、年末調整やその他の時点でその犯罪が判明することは理の当然です。

天網恢恢疎而不漏。

返信

4. Re: アルバイトの雇用保険

2007/05/31 13:55

saton

おはつ

編集

ありがとうございます。
勤務体系を確認した上で、
その体系にあった所定の
手続きをとることにします。

ありがとうございます。
勤務体系を確認した上で、
その体系にあった所定の
手続きをとることにします。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています