こんなケースを抱えてる方、教えてください。
A会社:6月まで甲欄扱い(源泉徴収済み)
7月から乙欄扱い(源泉徴収してない)
B会社:7月から甲欄扱い(源泉徴収済み)
A会社の6月分までとB会社の7月分以降の給与の合算で、年末調整済み。
果たして、7月以降のA会社乙欄扱いの給与について、確定申告をしたいのですが、国税庁のHPの確定申告書作成コーナー(https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm)において、どれを使ったら良いものか・・・???
そもそも、この確定申告は、A会社の7月分以降のみ確定申告すれば良いのか・・・?
こんなケースを抱えてる人、いませんか〜?
おしえてください〜〜〜
こんなケースを抱えてる方、教えてください。
A会社:6月まで甲欄扱い(源泉徴収済み)
7月から乙欄扱い(源泉徴収してない)
B会社:7月から甲欄扱い(源泉徴収済み)
A会社の6月分までとB会社の7月分以降の給与の合算で、年末調整済み。
果たして、7月以降のA会社乙欄扱いの給与について、確定申告をしたいのですが、国税庁のHPの確定申告書作成コーナー(https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm)において、どれを使ったら良いものか・・・???
そもそも、この確定申告は、A会社の7月分以降のみ確定申告すれば良いのか・・・?
こんなケースを抱えてる人、いませんか〜?
おしえてください〜〜〜