•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

スタッフの飲食なんですが・・

質問 回答受付中

スタッフの飲食なんですが・・

2006/10/11 17:26

fu-ka

おはつ

回答数:3

編集

映画・ビデオの制作プロデュースの会社の経理をしております。通常会社の社員ですと、飲食等など福利厚生費で処理できるのですが、私の会社は、一定の期間作品ごとにスタッフが出入り致します。その仕事に関わるスタッフの飲食(夜食等)はどのような名目で処理したらよろしいのでしょうか?我が社の仕事の作品を制作してくれているので、接待費?ではおかしいと思いますし、新しく科目を作った方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

映画・ビデオの制作プロデュースの会社の経理をしております。通常会社の社員ですと、飲食等など福利厚生費で処理できるのですが、私の会社は、一定の期間作品ごとにスタッフが出入り致します。その仕事に関わるスタッフの飲食(夜食等)はどのような名目で処理したらよろしいのでしょうか?我が社の仕事の作品を制作してくれているので、接待費?ではおかしいと思いますし、新しく科目を作った方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: スタッフの飲食なんですが・・

2006/10/12 23:13

akaoni

おはつ

編集

そのスタッフの給料はどこが負担していますか?
御社で負担しているのであれば、夜食など残業に係るものであれば
福利厚生費で処理できると思いますが、そうでなければやはり関係者との飲食のため交際費になると思われます。
ただし、平成18年4月1日以後開始する事業年度から、
1人当たり5,000円以下の飲食費については一定の要件を満たせば
交際費の損金不算入の対象から除外されます。

http://www.taxanser.nta.go.jp/5265.htm

そのスタッフの給料はどこが負担していますか?
御社で負担しているのであれば、夜食など残業に係るものであれば
福利厚生費で処理できると思いますが、そうでなければやはり関係者との飲食のため交際費になると思われます。
ただし、平成18年4月1日以後開始する事業年度から、
1人当たり5,000円以下の飲食費については一定の要件を満たせば
交際費の損金不算入の対象から除外されます。

http://www.taxanser.nta.go.jp/5265.htm

返信

2. Re: スタッフの飲食なんですが・・

2006/10/13 00:55

fu-ka

おはつ

編集

お答えしていただいてありがとうございます。やはり交際費になってしまいますかね^^;
因みに撮影を請け負う会社自体に一括して制作費として渡しており、そこのスタッフが自社にて作業を行います。常識的にはその制作費の中で全てを賄うものだと思うのですが、作業によっては制作費を上回ってしまうものもあり、そのへんからケースバイケースで夜食代等や機材の置いておける部屋をレンタルしたりと・・こちらが負担したりするのです。ホンと言ってこの業界の経理はややこしすぎます;;
後、私自身勉強不足で、福利厚生費は、社員にしか使えないものだと思っておりましたが、カメラマンやメイクの方が撮影時関わる時、自社から直接ギャラを支払い、源泉も納めている場合は、そのスタッフの飲食は、福利厚生費で処理してよいのですか?そして、作品終了時には必ずスタッフ、タレント全員で打ち上げをするのですが、その費用も全て接待交際費になるのでしょうか?
又5000円以下の飲食費は、交際費とは別に勘定科目をつくり、分けて経理をしても(決算時に計算しやすいように)よいのですか?その勘定科目は何にしたら適切でしょうか?本当にいろいろお伺いしてすみません。よろしくお願いいたします。

お答えしていただいてありがとうございます。やはり交際費になってしまいますかね^^;
因みに撮影を請け負う会社自体に一括して制作費として渡しており、そこのスタッフが自社にて作業を行います。常識的にはその制作費の中で全てを賄うものだと思うのですが、作業によっては制作費を上回ってしまうものもあり、そのへんからケースバイケースで夜食代等や機材の置いておける部屋をレンタルしたりと・・こちらが負担したりするのです。ホンと言ってこの業界の経理はややこしすぎます;;
後、私自身勉強不足で、福利厚生費は、社員にしか使えないものだと思っておりましたが、カメラマンやメイクの方が撮影時関わる時、自社から直接ギャラを支払い、源泉も納めている場合は、そのスタッフの飲食は、福利厚生費で処理してよいのですか?そして、作品終了時には必ずスタッフ、タレント全員で打ち上げをするのですが、その費用も全て接待交際費になるのでしょうか?
又5000円以下の飲食費は、交際費とは別に勘定科目をつくり、分けて経理をしても(決算時に計算しやすいように)よいのですか?その勘定科目は何にしたら適切でしょうか?本当にいろいろお伺いしてすみません。よろしくお願いいたします。

返信

3. Re: スタッフの飲食なんですが・・

2006/10/16 20:08

akaoni

おはつ

編集


<カメラマンやメイクの方が撮影時関わる時、自社から直接ギャラを支払い、源泉も納めている場合は、そのスタッフの飲食は、福利厚生費で処理してよいのですか?>
給与として支払い、源泉徴収されていれば残業の食事代などは福利厚生費で処理できると私は思います。
<作品終了時には必ずスタッフ、タレント全員で打ち上げをするのですが、その費用も全て接待交際費になるのでしょうか?>
特定の社員を対象にしたり、居酒屋での慰労会などは交際費に該当する場合があるようです。以下のサイトを参考にしてください。
http://yshimo.air-nifty.com/blog1/2006/08/post_fbb3.html
http://www.pendel.co.jp/07_038.html
<5000円以下の飲食費は、交際費とは別に勘定科目をつくり、分けて経理をしても(決算時に計算しやすいように)よいのですか?その勘定科目は何にしたら適切でしょうか?>
小額飲食費とでもして別にすると計算がしやすいですね。


<カメラマンやメイクの方が撮影時関わる時、自社から直接ギャラを支払い、源泉も納めている場合は、そのスタッフの飲食は、福利厚生費で処理してよいのですか?>
給与として支払い、源泉徴収されていれば残業の食事代などは福利厚生費で処理できると私は思います。
<作品終了時には必ずスタッフ、タレント全員で打ち上げをするのですが、その費用も全て接待交際費になるのでしょうか?>
特定の社員を対象にしたり、居酒屋での慰労会などは交際費に該当する場合があるようです。以下のサイトを参考にしてください。
http://yshimo.air-nifty.com/blog1/2006/08/post_fbb3.html
http://www.pendel.co.jp/07_038.html
<5000円以下の飲食費は、交際費とは別に勘定科目をつくり、分けて経理をしても(決算時に計算しやすいように)よいのですか?その勘定科目は何にしたら適切でしょうか?>
小額飲食費とでもして別にすると計算がしやすいですね。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています