•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

19万円の特許権

質問 回答受付中

19万円の特許権

2006/01/17 13:44

jirotanaka

おはつ

回答数:2

編集

いつもお世話になります。

19万円で特許権を他社から購入します。
ここで質問なのですが、

1、20万円以下なので資産計上の必要ないでしょうか?
2、ただし10万円以上20万円以下なので小額固定資産扱いで
しょうか?

無形固定資産の処理についてどなたわかりましたら、
よろしくお願いします。

以上

いつもお世話になります。

19万円で特許権を他社から購入します。
ここで質問なのですが、

1、20万円以下なので資産計上の必要ないでしょうか?
2、ただし10万円以上20万円以下なので小額固定資産扱いで
しょうか?

無形固定資産の処理についてどなたわかりましたら、
よろしくお願いします。

以上

この質問に回答
回答

Re: 19万円の特許権

2006/01/17 18:45

jirotanaka

おはつ

編集

社内で話し合った結果、無形少額固定資産として、処理することになりました。19万円のソフトウェアを買った時と同じ処理です。
何かご意見や補足ありましたら、よろしくお願いします。

社内で話し合った結果、無形少額固定資産として、処理することになりました。19万円のソフトウェアを買った時と同じ処理です。
何かご意見や補足ありましたら、よろしくお願いします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 19万円の特許権

2006/01/17 18:45

jirotanaka

おはつ

編集

社内で話し合った結果、無形少額固定資産として、処理することになりました。19万円のソフトウェアを買った時と同じ処理です。
何かご意見や補足ありましたら、よろしくお願いします。

社内で話し合った結果、無形少額固定資産として、処理することになりました。19万円のソフトウェアを買った時と同じ処理です。
何かご意見や補足ありましたら、よろしくお願いします。

返信

2. Re: 19万円の特許権

2006/01/17 19:48

ron

すごい常連さん

編集

少額の減価償却資産としての基準は、使用可能期間が1年未満又は10万円未満だったと思います。

中小企業の少額減価償却資産の特例を使うのであれば30万円未満ですので一括損金処理が可能です。

今回は20万円未満ですので、上記特例を使わない場合には一括償却資産として3年均等償却で処理することも可能です。

ちなみに、一般の特許権の耐用年数は8年だったと思います。

少額の減価償却資産としての基準は、使用可能期間が1年未満又は10万円未満だったと思います。

中小企業の少額減価償却資産の特例を使うのであれば30万円未満ですので一括損金処理が可能です。

今回は20万円未満ですので、上記特例を使わない場合には一括償却資産として3年均等償却で処理することも可能です。

ちなみに、一般の特許権の耐用年数は8年だったと思います。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています