•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

福利厚生費

質問 回答受付中

福利厚生費

2005/07/04 12:03

eijipo

積極参加

回答数:4

編集

おわかりの方、お助けを。
昨年まで、会社内での年功表彰式時の表彰状印刷代や
会場利用料は福利厚生費で落としていたのですが
他の会社で経理をやってる友人に

「福利厚生費はおかしくない?」

とふと言われまして。
私も、前々から少しあんま適当ではないかな?
とは思っていたのですが、年々続いてきていたので
今さら変える必要も無いかとも思ってました。
ただやっぱり少し気になりまして。

実際皆さんの会社での処理科目を教えていただければ
嬉しいです。

まぁ〜ウチの会社で「それは福利厚生費で処理するんだ」
と決めてるならそれで良しだとも思うんですが
一般論での科目が知りたいです。

一つ宜しくお願いしますm(_ _)m

おわかりの方、お助けを。
昨年まで、会社内での年功表彰式時の表彰状印刷代や
会場利用料は福利厚生費で落としていたのですが
他の会社で経理をやってる友人に

福利厚生費はおかしくない?」

とふと言われまして。
私も、前々から少しあんま適当ではないかな?
とは思っていたのですが、年々続いてきていたので
今さら変える必要も無いかとも思ってました。
ただやっぱり少し気になりまして。

実際皆さんの会社での処理科目を教えていただければ
嬉しいです。

まぁ〜ウチの会社で「それは福利厚生費で処理するんだ」
と決めてるならそれで良しだとも思うんですが
一般論での科目が知りたいです。

一つ宜しくお願いしますm(_ _)m

この質問に回答
回答

Re: 福利厚生費

2005/07/06 17:39

taka_m2181

ちょい参加

編集

eijipo様

横レスすいません。
かつて、弊社で似たような指摘事項を受けたことが
あったので、ご参考までに紹介します。

本件の科目ではないのですが、「表彰」に関する記
念品などについて、かつて「個人所得の範疇」とさ
れたことがあります。金額は5万円程度の記念品だ
ったと記憶しておりますが、弊社ではやはり「福利
厚生費」として処理していたものを、税務署から指
摘されました。
個人的には、いまでもその見解に納得しておりませ
んが、そんなケースもあるようですヨ。

ご参考までに。

eijipo様

横レスすいません。
かつて、弊社で似たような指摘事項を受けたことが
あったので、ご参考までに紹介します。

本件の科目ではないのですが、「表彰」に関する記
念品などについて、かつて「個人所得の範疇」とさ
れたことがあります。金額は5万円程度の記念品だ
ったと記憶しておりますが、弊社ではやはり「福利
厚生費」として処理していたものを、税務署から指
摘されました。
個人的には、いまでもその見解に納得しておりませ
んが、そんなケースもあるようですヨ。

ご参考までに。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 福利厚生費

2005/07/04 12:40

編集

こんにちは。

福利厚生費については本サイト内にも参考になるものがありますので、
ご参照くださいね↓

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xwords/entry.php?entryID=436

書き込み頂いた事例は、弊社においても福利厚生費で処理しておりますが、
なんじゃこりゃ???というものまで含まれております(笑)。

こんにちは。

福利厚生費については本サイト内にも参考になるものがありますので、
ご参照くださいね↓

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xwords/entry.php?entryID=436

書き込み頂いた事例は、弊社においても福利厚生費で処理しておりますが、
なんじゃこりゃ???というものまで含まれております(笑)。

返信

2. Re: 福利厚生費

2005/07/04 15:50

ZELDA

神の領域

編集

特に問題ないと思いますよ。

逆に、毎年「福利厚生費」で落としているのを急に別の科目に振り替えるのも考え物かと。
結局、何年後かに見直した時に「○○費はおかしくない?」なんていう事にもなりかねませんしね。
個々の会社のやり方がありますので、ある程度は差が発生すると思います。

特に問題ないと思いますよ。

逆に、毎年「福利厚生費」で落としているのを急に別の科目に振り替えるのも考え物かと。
結局、何年後かに見直した時に「○○費はおかしくない?」なんていう事にもなりかねませんしね。
個々の会社のやり方がありますので、ある程度は差が発生すると思います。

返信

3. Re: 福利厚生費

2005/07/06 13:56

eijipo

積極参加

編集

ありがとうございました。
確かに継続性の原則から見ると、毎年同じ科目で処理
していたのを変更するのは少し?という感じもします。
ただ、違っているのなら変えてもええかな?と思いましてね。
あと、内容ですよねぇ〜
まぁ〜社員の為の費用と言うことでありですかね?

ホントありがとうございました。
御礼が遅くなりまして失礼しました。m(_ _)m

ありがとうございました。
確かに継続性の原則から見ると、毎年同じ科目で処理
していたのを変更するのは少し?という感じもします。
ただ、違っているのなら変えてもええかな?と思いましてね。
あと、内容ですよねぇ〜
まぁ〜社員の為の費用と言うことでありですかね?

ホントありがとうございました。
御礼が遅くなりまして失礼しました。m(_ _)m

返信

4. Re: 福利厚生費

2005/07/06 17:39

taka_m2181

ちょい参加

編集

eijipo様

横レスすいません。
かつて、弊社で似たような指摘事項を受けたことが
あったので、ご参考までに紹介します。

本件の科目ではないのですが、「表彰」に関する記
念品などについて、かつて「個人所得の範疇」とさ
れたことがあります。金額は5万円程度の記念品だ
ったと記憶しておりますが、弊社ではやはり「福利
厚生費」として処理していたものを、税務署から指
摘されました。
個人的には、いまでもその見解に納得しておりませ
んが、そんなケースもあるようですヨ。

ご参考までに。

eijipo様

横レスすいません。
かつて、弊社で似たような指摘事項を受けたことが
あったので、ご参考までに紹介します。

本件の科目ではないのですが、「表彰」に関する記
念品などについて、かつて「個人所得の範疇」とさ
れたことがあります。金額は5万円程度の記念品だ
ったと記憶しておりますが、弊社ではやはり「福利
厚生費」として処理していたものを、税務署から指
摘されました。
個人的には、いまでもその見解に納得しておりませ
んが、そんなケースもあるようですヨ。

ご参考までに。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています