初めまして。初心者中の初心者です。
調べれば調べるほど分からなかなってしまい、
投稿させて頂きました。どなたか教えて下さると助かります。
9月に3年落ちの車を96万現金で購入しました。
11/20に貰い事故に遭い、全損廃車になりました。
この際、積んでいた工具類(減価償却ではない物)も壊れてしまいました。
12/10に100万車の保険から振込。
12/15に20万通院で振込。
12/17に積んでいて壊れてしまった物損の13万振込。
※これらの振込は、全てプライベート用の口座に振り込んで貰いました。
12/18に2年落ちの車を116万5千現金で購入しました。
※車は完全社用車です。プライベートでは、一切使っておりません。
○計上仕方、タイミング(日付)
○振込の口座も計上する
○他の自賠責保険等の返金、還付分なども計上するのでしょうか?
(振込はプライベートの口座です)
○固定資産除却損とは、噛み砕くとどういう事でしょうか?
96万を何年かで計上していくところを
今回廃車(固定資産除却損)になったということは、
全額今年に経費されるということでしょうか?
○賠償金がおり買った車は、経費に計上していくのでしょうか?
○物損の振込も計上するのでしょうか?
○取っておくべき書類等ありましたら、アドバイスお願い致します。
お恥ずかしい程の無知です。どなたか教えて下さると助かります。
宜しくお願い致します。
初めまして。初心者中の初心者です。
調べれば調べるほど分からなかなってしまい、
投稿させて頂きました。どなたか教えて下さると助かります。
9月に3年落ちの車を96万現金で購入しました。
11/20に貰い事故に遭い、全損廃車になりました。
この際、積んでいた工具類(減価償却ではない物)も壊れてしまいました。
12/10に100万車の保険から振込。
12/15に20万通院で振込。
12/17に積んでいて壊れてしまった物損の13万振込。
※これらの振込は、全てプライベート用の口座に振り込んで貰いました。
12/18に2年落ちの車を116万5千現金で購入しました。
※車は完全社用車です。プライベートでは、一切使っておりません。
○計上仕方、タイミング(日付)
○振込の口座も計上する
○他の自賠責保険等の返金、還付分なども計上するのでしょうか?
(振込はプライベートの口座です)
○固定資産除却損とは、噛み砕くとどういう事でしょうか?
96万を何年かで計上していくところを
今回廃車(固定資産除却損)になったということは、
全額今年に経費されるということでしょうか?
○賠償金がおり買った車は、経費に計上していくのでしょうか?
○物損の振込も計上するのでしょうか?
○取っておくべき書類等ありましたら、アドバイスお願い致します。
お恥ずかしい程の無知です。どなたか教えて下さると助かります。
宜しくお願い致します。