•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

保険販売について

質問 回答受付中

保険販売について

2007/03/04 12:25

tomo

おはつ

回答数:7

編集

初めまして!
このサイトを知り初めて投稿させていただきました。

自分は自動車販売業を個人事業でやっているものです。
自動車販売に関連して、自動車保険や自賠責保険の販売(代理店)もしております。
今までは、保険の販売に対して下記のような仕訳をしておりましたが、自分で調べたところ違うような気がしてきました。

【年間保険料が10000円の場合】

 自動車保険販売:現 金 10000/売 上 10000
             仕入高  9000/買掛金  9000

 保険会社精算時:買掛金  9000/現 金  9000

しかし、保険等は非課税売上なので手数料収入として売上するのが正しいのでしょうか?
自分なりに考えた仕訳ですが、

 自動車保険販売:現 金 10000/預り金 10000
 保険会社精算時:預り金 10000/売上高  1000
                        現 金  9000

売上高ではなく雑収入とか他の科目を用いた方がよろしいのでしょうか?
また、会計王というソフトを使用しているのですが、取引区分には売上、仕入れ、経費、原価、財務取引というものがあります。上記のような取引の場合はどの取引区分を使用すればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

初めまして!
このサイトを知り初めて投稿させていただきました。

自分は自動車販売業を個人事業でやっているものです。
自動車販売に関連して、自動車保険や自賠責保険の販売(代理店)もしております。
今までは、保険の販売に対して下記のような仕訳をしておりましたが、自分で調べたところ違うような気がしてきました。

【年間保険料が10000円の場合】

 自動車保険販売:現 金 10000/売 上 10000
             仕入高  9000/買掛金  9000

 保険会社精算時:買掛金  9000/現 金  9000

しかし、保険等は非課税売上なので手数料収入として売上するのが正しいのでしょうか?
自分なりに考えた仕訳ですが、

 自動車保険販売:現 金 10000/預り金 10000
 保険会社精算時:預り金 10000/売上高  1000
                        現 金  9000

売上高ではなく雑収入とか他の科目を用いた方がよろしいのでしょうか?
また、会計王というソフトを使用しているのですが、取引区分には売上、仕入れ、経費、原価、財務取引というものがあります。上記のような取引の場合はどの取引区分を使用すればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜7件 (全7件)
| 1 |

1. Re: 保険販売について

2007/03/04 15:45

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

保険に関する消費税の取り扱いは、

(1)保険会社における保険料収入(保険会社における売上)は、「非課税売上げ」となります。

(2)したがって、保険料を支払った側にとっては、支払保険料という費用は、「課税仕入れ」にはなりません。

(3)また、保険代理店における保険の取り扱い事務手数料収入は、役務の提供の対価として「課税売上げ」となります。


というわけで、お客さんから預かった保険料は、保険代理店においては、「預り金」とするのがよいでしょう。

自動車保険販売
 現金 10,000/預り金 9,000
         /保険手数料収入1,000

保険会社精算時
 預り金 9,000/現金  9,000


つまり、garagetomoさんが御自分なりに考えた方法でよいと思います。

また、消費税については、保険手数料収入(保険手数料売上)だけを「課税売上げ」とすればOKです。

保険に関する消費税の取り扱いは、

(1)保険会社における保険料収入(保険会社における売上)は、「非課税売上げ」となります。

(2)したがって、保険料を支払った側にとっては、支払保険料という費用は、「課税仕入れ」にはなりません。

(3)また、保険代理店における保険の取り扱い事務手数料収入は、役務の提供の対価として「課税売上げ」となります。


というわけで、お客さんから預かった保険料は、保険代理店においては、「預り金」とするのがよいでしょう。

自動車保険販売
 現金 10,000/預り金 9,000
         /保険手数料収入1,000

保険会社精算時
 預り金 9,000/現金  9,000


つまり、garagetomoさんが御自分なりに考えた方法でよいと思います。

また、消費税については、保険手数料収入(保険手数料売上)だけを「課税売上げ」とすればOKです。

返信

2. Re: 保険販売について

2007/03/04 21:03

tomo

おはつ

編集

sika-sikaさん、有難うございます。
その仕訳でよかったのですね。^^
今、18年度分を全て直しております。^^;
代理店手数料は課税売上になるのですね。

それと自分の使っているソフトでは保険手数料収入という勘定科目がないのですが、新規に作った方がよろしいのでしょうか?
それとも売上高か雑収入とかにしたらよいのか教えてください。

また、保険販売時や精算時の取引区分はどうすればよろしいのでしょうか?

sika-sikaさん、有難うございます。
その仕訳でよかったのですね。^^
今、18年度分を全て直しております。^^;
代理店手数料は課税売上になるのですね。

それと自分の使っているソフトでは保険手数料収入という勘定科目がないのですが、新規に作った方がよろしいのでしょうか?
それとも売上高か雑収入とかにしたらよいのか教えてください。

また、保険販売時や精算時の取引区分はどうすればよろしいのでしょうか?

返信

3. Re: 保険販売について

2007/03/05 08:21

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

まあ、売上高という科目が複数あるのでしたら、そのうちのひとつを科目名変更すればよいと思います。

会計王というソフトは使ったことがないので詳しい操作方法まではわかりませんが、たいていの会計ソフトには、科目名の変更機能があるはずです。

もしどうしてもそれができなければ、「雑収入」あたりでも間違いではありません。
(次善の策としては、そうするしかないでしょう。)
まあ、なるべくなら売上高の次あたりに「保険手数料収入」という科目がくるのが望ましいと思います。
(他の売上高と比較してごく少額なのでしたら、無理に売上扱いせずに雑収入でももちろんよいと思います。)

また、「預り金」については、消費税の対象ではありませんので、お使いの会計ソフトで、「課税対象外」または「不課税取引」という消費税の取引区分があるはずですので、それを選べばOKです。

先ほどの仕訳では、保険手数料収入のみが「課税売上げ」となり、あとの科目はすべて消費税はありません。
(「課税対象外」または「不課税取引」とすればOKです。)

まあ、売上高という科目が複数あるのでしたら、そのうちのひとつを科目名変更すればよいと思います。

会計王というソフトは使ったことがないので詳しい操作方法まではわかりませんが、たいていの会計ソフトには、科目名の変更機能があるはずです。

もしどうしてもそれができなければ、「雑収入」あたりでも間違いではありません。
(次善の策としては、そうするしかないでしょう。)
まあ、なるべくなら売上高の次あたりに「保険手数料収入」という科目がくるのが望ましいと思います。
(他の売上高と比較してごく少額なのでしたら、無理に売上扱いせずに雑収入でももちろんよいと思います。)

また、「預り金」については、消費税の対象ではありませんので、お使いの会計ソフトで、「課税対象外」または「不課税取引」という消費税取引区分があるはずですので、それを選べばOKです。

先ほどの仕訳では、保険手数料収入のみが「課税売上げ」となり、あとの科目はすべて消費税はありません。
(「課税対象外」または「不課税取引」とすればOKです。)

返信

4. Re: 保険販売について

2007/03/05 20:54

WANI-KUN

ちょい参加

編集

私も車両販売・整備と保険代理店をしてます。

保険の代理店手数料は、本業の販売・整備事業よりも売上比率が少なく、且つ私自身あんまり重要視してないので、雑収入で処理してます。
売上高の科目に補助科目が設定できるのであれば、そうしても良いと思います。売上高の補助科目別の推移とか見られて便利かもしれませんし。
(余談:私のとこでは売上高の補助科目に部品売上・整備売上・車両売上とかを設けてますが、たしかに保険売上の項目も設けようかと思ったこともありました)

保険販売といってもおそらく自賠責保険と自動車保険と両方扱ってらっしゃるんだと思います。
まず「自賠責」は手数料率が決まってるので、入金の都度、売上計上ができます。

 自賠責販売
 現金 10,000/預り金 9,000
       /雑収入 1,000

 自賠責精算
 預り金 9,000/現金  9,000

自動車保険=任意保険については、保険を売ってから一ヵ月後に保険料請求書が届いてからでないと「精算額(預り金)」と「手数料(雑収入または売上高)」の内訳がわからないので、入金時にはそのまま預り金として処理するしかありませんよね。(三井住友と東海日動がそうなので、他の民間損保さんも同様かと。あれ、それとも私のとこだけ?)

 任意保険販売
 現金 200,000/預り金 200,000

 任意保険精算(翌月末の会社精算時)
 預り金200,000/現金  180,000
        /雑収入 20,000

消費税については前出のとおりです。
 会社清算額は「預り金」なので消費税の対象外。
 代理店手数料は雑収入(売上高)ですので「課税売上」。

代理店の記帳義務として収支明細書という帳簿も記帳されていると思いますが、なんか面倒ですよね。

私も車両販売・整備と保険代理店をしてます。

保険の代理店手数料は、本業の販売・整備事業よりも売上比率が少なく、且つ私自身あんまり重要視してないので、雑収入で処理してます。
売上高の科目に補助科目が設定できるのであれば、そうしても良いと思います。売上高の補助科目別の推移とか見られて便利かもしれませんし。
(余談:私のとこでは売上高の補助科目に部品売上・整備売上・車両売上とかを設けてますが、たしかに保険売上の項目も設けようかと思ったこともありました)

保険販売といってもおそらく自賠責保険と自動車保険と両方扱ってらっしゃるんだと思います。
まず「自賠責」は手数料率が決まってるので、入金の都度、売上計上ができます。

 自賠責販売
 現金 10,000/預り金 9,000
       /雑収入 1,000

 自賠責精算
 預り金 9,000/現金  9,000

自動車保険=任意保険については、保険を売ってから一ヵ月後に保険料請求書が届いてからでないと「精算額(預り金)」と「手数料(雑収入または売上高)」の内訳がわからないので、入金時にはそのまま預り金として処理するしかありませんよね。(三井住友と東海日動がそうなので、他の民間損保さんも同様かと。あれ、それとも私のとこだけ?)

 任意保険販売
 現金 200,000/預り金 200,000

 任意保険精算(翌月末の会社精算時)
 預り金200,000/現金  180,000
        /雑収入 20,000

消費税については前出のとおりです。
 会社清算額は「預り金」なので消費税の対象外。
 代理店手数料は雑収入(売上高)ですので「課税売上」。

代理店の記帳義務として収支明細書という帳簿も記帳されていると思いますが、なんか面倒ですよね。

返信

5. Re: 保険販売について

2007/03/06 14:10

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

なるほど〜。
自賠責保険か任意保険かで、手数料の収益(雑収入など)を計上するタイミングが違うんですね。

大変勉強になります。

なるほど〜。
自賠責保険か任意保険かで、手数料の収益(雑収入など)を計上するタイミングが違うんですね。

大変勉強になります。

返信

6. Re: 保険販売について

2007/03/07 16:40

tomo

おはつ

編集

sika-sikaさん、度々ありがとうございます。
科目変更はできると思いますので、早速やってみます。

また、 ○/ ̄乙 ヨロシク お願いします。

sika-sikaさん、度々ありがとうございます。
科目変更はできると思いますので、早速やってみます。

また、 ○/ ̄乙 ヨロシク お願いします。

返信

7. Re: 保険販売について

2007/03/07 16:56

tomo

おはつ

編集

WANI-KUN さん、ありがとうございます。 ○┓ペコ

たしかに、保険売上の比率は低いですよね。
 (;^_^A アセアセ・・・
自分もあまり重要視はしていませんし、積極的に保険を取ろうとは今のところしていません。
でも、一応車にかかわることですし、売上高の補助科目にでもしようかと思います。
自動車保険に関しては、ウチは「あいおい損保」なのですが、同じような感じだと思います。あまり取得していないからだと思うのですが、事務処理やらやることは多いくせに、代理店手数料って安いですよね。 (ρ_;)・・・・ぐすん
しかも年中、改定・改定で保険の内容が変わったりするんで覚え切れんって感じです。
でも、まぁ〜自動車にはつき物ですし、保険販売できないと何かと不便なんでしょうがないか・・・。

とにかく大変参考になりました。ありがとうございます。

WANI-KUN さん、ありがとうございます。 ○┓ペコ

たしかに、保険売上の比率は低いですよね。
 (;^_^A アセアセ・・・
自分もあまり重要視はしていませんし、積極的に保険を取ろうとは今のところしていません。
でも、一応車にかかわることですし、売上高の補助科目にでもしようかと思います。
自動車保険に関しては、ウチは「あいおい損保」なのですが、同じような感じだと思います。あまり取得していないからだと思うのですが、事務処理やらやることは多いくせに、代理店手数料って安いですよね。 (ρ_;)・・・・ぐすん
しかも年中、改定・改定で保険の内容が変わったりするんで覚え切れんって感じです。
でも、まぁ〜自動車にはつき物ですし、保険販売できないと何かと不便なんでしょうがないか・・・。

とにかく大変参考になりました。ありがとうございます。

返信

1件〜7件 (全7件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています