thayashi

ちょい参加

回答数:0

編集

「税法上の繰延資産」で既出の投稿に類する話ですが、
下水道の受益者負担金は法人税基本通達の8-2-5、7-1-8で水道施設利用権に準じて取り扱う
とのことですが、ここでいう準じてとは、どういった事でしょうか?

耐用年数表で水道施設利用権は15年、通達8-2-5だと下水道の受益者負担金は6年
この場合は6年を採用するのでしょうが・・・

経理上、水道施設利用権は無形固定資産で処理されるが
受益者負担金は税法上の繰延資産なので、長期前払費用で処理される?

税法上、水道施設利用権は別表16(1)で申告するのでしょうが
受益者負担金は税法上の繰延資産なので別表16(6)で申告するのでしょうか?

準じてという事は下水道の受益者負担金は、無形固定資産で経理し、税法上も
別表16(1)で申告という事でも良いのでしょうか?
(水道施設利用権と、まったく同じに扱う)

どなたかご指南ください。
よろしくお願いします。

「税法上の繰延資産」で既出の投稿に類する話ですが、
下水道の受益者負担金は法人税基本通達の8-2-5、7-1-8で水道施設利用権に準じて取り扱う
とのことですが、ここでいう準じてとは、どういった事でしょうか?

耐用年数表で水道施設利用権は15年、通達8-2-5だと下水道の受益者負担金は6年
この場合は6年を採用するのでしょうが・・・

経理上、水道施設利用権は無形固定資産で処理されるが
受益者負担金は税法上の繰延資産なので、長期前払費用で処理される?

税法上、水道施設利用権は別表16(1)で申告するのでしょうが
受益者負担金は税法上の繰延資産なので別表16(6)で申告するのでしょうか?

準じてという事は下水道の受益者負担金は、無形固定資産で経理し、税法上も
別表16(1)で申告という事でも良いのでしょうか?
(水道施設利用権と、まったく同じに扱う)

どなたかご指南ください。
よろしくお願いします。