•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員借入金

質問 回答受付中

役員借入金

2010/01/23 17:25

ti-ko

すごい常連さん

回答数:10

編集

よろしくお願いします。
役員借入金が相続の対象になった場合、会社はどんな勘定科目、仕訳はどうするのでしょうか。

よろしくお願いします。
役員借入金が相続の対象になった場合、会社はどんな勘定科目仕訳はどうするのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 役員借入金

2010/02/03 15:43

編集

相続人が取締役であれば、科目の変更はありませんから仕訳は不要とすることも可能ですが、できれば貸借同科目同金額で起票する方がよいと思います。
いずれの場合も、補助元帳等で債権者の変更があったことは記録しておきます。

相続人が取締役であれば、科目の変更はありませんから仕訳は不要とすることも可能ですが、できれば貸借同科目同金額で起票する方がよいと思います。
いずれの場合も、補助元帳等で債権者の変更があったことは記録しておきます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ti-ko 2010/01/23 17:25
1 伊藤英明 2010/01/25 12:32
2 ti-ko 2010/01/31 17:10
3
Re: 役員借入金
伊藤英明 2010/02/03 15:43
4 ti-ko 2010/02/04 18:45
5 伊藤英明 2010/02/05 10:42
6 ti-ko 2010/02/05 11:53
7 伊藤英明 2010/02/05 11:59
8 ti-ko 2010/02/05 12:08
9 伊藤英明 2010/02/05 12:28
10 ti-ko 2010/02/12 09:17