下記の件で分かりましたら教えて頂けないでしょうか?
輸出に関していろいろ調べましたところ、次のような仕訳をしろと書いてありました。
決算時
為替差損 10000/売掛金 10000
翌期期首時
売掛金 10000/為替差損繰入10000
翌期首に為替差損ではなく為替差損繰入で処理するとなっていたのですが何故為替差損繰入を使用するのでしょうか?
どうか教えてください。
お願いします。
下記の件で分かりましたら教えて頂けないでしょうか?
輸出に関していろいろ調べましたところ、次のような仕訳をしろと書いてありました。
決算時
為替差損 10000/売掛金 10000
翌期期首時
売掛金 10000/為替差損繰入10000
翌期首に為替差損ではなく為替差損繰入で処理するとなっていたのですが何故為替差損繰入を使用するのでしょうか?
どうか教えてください。
お願いします。