•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員の退職手続

質問 回答受付中

役員の退職手続

2009/02/24 15:59

klala

常連さん

回答数:14

編集

いくつも質問して申し訳ありません。

3月頃、役員が退職することになるそうです。
そこで準備を進めたいと思っているのですが、
不足物がありましたら教えていただけますか?

1、社会保険
 ⇒従業員と同じように処理

2、住民税
 ⇒従業員と同じように処理

3、退職金
 ⇒臨時株主総会を開き(議事録作成)、
  役員退職慰労金支給規程に基づき支給。

4、登記
 ⇒退職と同時に取締役を解任するようで
  あれば、登記申請書を作成し、2週間以内に
  登記の変更をする。

  ※退職しても取締役を解任しない場合も
   あるということでよろしいですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

いくつも質問して申し訳ありません。

3月頃、役員が退職することになるそうです。
そこで準備を進めたいと思っているのですが、
不足物がありましたら教えていただけますか?

1、社会保険
 ⇒従業員と同じように処理

2、住民税
 ⇒従業員と同じように処理

3、退職金
 ⇒臨時株主総会を開き(議事録作成)、
  役員退職慰労金支給規程に基づき支給。

4、登記
 ⇒退職と同時に取締役を解任するようで
  あれば、登記申請書を作成し、2週間以内に
  登記の変更をする。

  ※退職しても取締役を解任しない場合も
   あるということでよろしいですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 役員の退職手続

2009/02/26 17:18

編集

遅まきながら、こんにちは。
ちょっとだけ気になりました。

会社法では、役員の中で取締役の身分について、途中で辞めさせられることを解任、新たに選ばれることを選任と呼んでおり、任期の終了と共に終わることを退任(辞任も含む)と呼んでおります。

一方、代表取締役が代表という身分を辞めさせられることを解職、新たに選ばれることを選定と呼び、任期の終了と共に終わることは取締役と同様に退任と呼んでいるようです。

従いまして、代表取締役が代表と取締役を止めさせられる時は、解職並びに解任、代表取締役が代表を降りたが取締役として残る時は、解職という用語を使うようです。

以上、ガサネタでした。

いや、会社法って本当(ほんっとう)にいいもんですね〜。
面倒で(笑)。

遅まきながら、こんにちは。
ちょっとだけ気になりました。

会社法では、役員の中で取締役の身分について、途中で辞めさせられることを解任、新たに選ばれることを選任と呼んでおり、任期の終了と共に終わることを退任(辞任も含む)と呼んでおります。

一方、代表取締役が代表という身分を辞めさせられることを解職、新たに選ばれることを選定と呼び、任期の終了と共に終わることは取締役と同様に退任と呼んでいるようです。

従いまして、代表取締役が代表と取締役を止めさせられる時は、解職並びに解任、代表取締役が代表を降りたが取締役として残る時は、解職という用語を使うようです。

以上、ガサネタでした。

いや、会社法って本当(ほんっとう)にいいもんですね〜。
面倒で(笑)。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 klala 2009/02/24 15:59
1 hirunosannpo 2009/02/25 00:49
2 klala 2009/02/25 13:56
3 hirunosannpo 2009/02/25 23:20
4 klala 2009/02/26 16:38
5
Re: 役員の退職手続
伊藤英明 2009/02/26 17:18
6 klala 2009/02/26 18:08
7 hirunosannpo 2009/02/27 12:44
8 伊藤英明 2009/02/27 14:24
9 kei8 2009/02/27 16:38
10 klala 2009/02/27 18:15
11 kei8 2009/02/27 19:06
12 klala 2009/03/04 14:13
13 kei8 2009/03/04 14:38
14 klala 2009/03/04 17:06