•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外注費報酬 支払調書について

質問 回答受付中

外注費報酬 支払調書について

2009/01/18 04:13

night

常連さん

回答数:2

編集

 例
  外注費税込 200,000円
    源泉税 ▲20,000円
    振込金額180,000円

上記の振込をしました。
この場合の支払い調書の書き方
       200,000円  源泉税2,000円 

自社は課税業者です。
  弁護士費用でも税込30000円 源泉税3000円 差引27000円
         を請求されて振り込んでいます。

 ●本当は上記のものでは源泉徴収は過大で振込過小なのでしょうか?
  下記のものが本当の経理処理なのでしょうか?
  外注費税抜 190,476円
    消費税  9,524円
    源泉税 ▲19,047円 
   差引振込180,953円

この場合の支払調書の書き方
       200,000円  源泉税19,047円
           
   
     

 例
  外注費税込 200,000円
    源泉税 ▲20,000円
    振込金額180,000円

上記の振込をしました。
この場合の支払い調書の書き方
       200,000円  源泉税2,000円 

自社は課税業者です。
  弁護士費用でも税込30000円 源泉税3000円 差引27000円
         を請求されて振り込んでいます。

 ●本当は上記のものでは源泉徴収は過大で振込過小なのでしょうか?
  下記のものが本当の経理処理なのでしょうか?
  外注費税抜 190,476円
    消費税  9,524円
    源泉税 ▲19,047円 
   差引振込180,953円

この場合の支払調書の書き方
       200,000円  源泉税19,047円
           
   
     

この質問に回答
回答

Re: 外注費報酬 支払調書について

2009/01/20 12:22

maikero

すごい常連さん

編集

こんにちは。
最初にお書きの支払い方、支払調書で合っていると思います。
消費税が明記されてる場合は税抜きで計算してもいいですよ。となってます。

税抜  190,476円
 消費税  9,524円
合計  200,000円
という請求書が来ているなら税抜額に対して10%での源泉税で構いませんが
消費税が明記されてないならば税込額に対して10%での源泉税で大丈夫です。
逆に消費税額が書かれてないのに勝手に税抜額を算出して源泉税を引くのは間違いだと思います。

こんにちは。
最初にお書きの支払い方、支払調書で合っていると思います。
消費税が明記されてる場合は税抜きで計算してもいいですよ。となってます。

税抜  190,476円
 消費税  9,524円
合計  200,000円
という請求書が来ているなら税抜額に対して10%での源泉税で構いませんが
消費税が明記されてないならば税込額に対して10%での源泉税で大丈夫です。
逆に消費税額が書かれてないのに勝手に税抜額を算出して源泉税を引くのは間違いだと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 night 2009/01/18 04:13
1
Re: 外注費報酬 支払調書について
maikero 2009/01/20 12:22
2 かめへん 2009/01/21 11:14