•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税申告書(雑益、雑損失)

質問 回答受付中

消費税申告書(雑益、雑損失)

2008/06/12 11:19

ti-ko

すごい常連さん

回答数:4

編集

雑益、雑損失の金額の中には消費税の申告書を作成してからでないと確定しない金額が含まれているのは具体的にどういうことでしょうか。

雑益、雑損失の金額の中には消費税の申告書を作成してからでないと確定しない金額が含まれているのは具体的にどういうことでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 消費税申告書(雑益、雑損失)

2008/06/13 17:01

かめへん

神の領域

編集

理由は、すでに説明したとおりですので、もう1度良く読んで頂ければお分かりになるはずとは思いますが、簡単な例をあげて説明してみますね。

売掛金 1,296,295円/売  上 1,234,567円
              /仮受消費税  61,728円

仕  入 765,432/買掛金 803,703円
仮払消費税 38,271円/

以上が全仕訳と仮定すると、仮受消費税61,728円、仮払消費税38,271円、となり、差額は23,457円となりますが、この金額が未払消費税となる訳ではなく、実際は申告書上で計算した金額となります。

まず税抜売上高は、千円未満切り捨てして1,234,000円となりますので、この5%(実際は4%を基準に計算していきますが簡略化のため5%とします)を乗じると、61,700円、ここから仕入にかかる消費税を控除すると、61,700円−38,271円=23,429円、これを百円未満切り捨てしますので、納付税額は23,400円となり、57円の差額が発生して、次の仕訳をすべき事となります。

仮受消費税 61,728円/仮払消費税 38,271円
               /未払消費税 23,400円
               /雑 収 入  57円

会計ソフト等を使用して、取引毎に課税区分等をしっかり処理していれば、むしろ税込経理方式の方が簡単とは思います。

理由は、すでに説明したとおりですので、もう1度良く読んで頂ければお分かりになるはずとは思いますが、簡単な例をあげて説明してみますね。

売掛金 1,296,295円/売  上 1,234,567円
              /仮受消費税  61,728円

仕  入 765,432/買掛金 803,703円
仮払消費税 38,271円/

以上が全仕訳と仮定すると、仮受消費税61,728円、仮払消費税38,271円、となり、差額は23,457円となりますが、この金額が未払消費税となる訳ではなく、実際は申告書上で計算した金額となります。

まず税抜売上高は、千円未満切り捨てして1,234,000円となりますので、この5%(実際は4%を基準に計算していきますが簡略化のため5%とします)を乗じると、61,700円、ここから仕入にかかる消費税を控除すると、61,700円−38,271円=23,429円、これを百円未満切り捨てしますので、納付税額は23,400円となり、57円の差額が発生して、次の仕訳をすべき事となります。

仮受消費税 61,728円/仮払消費税 38,271円
               /未払消費税 23,400円
               /雑 収 入  57円

会計ソフト等を使用して、取引毎に課税区分等をしっかり処理していれば、むしろ税込経理方式の方が簡単とは思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ti-ko 2008/06/12 11:19
1 かめへん 2008/06/12 11:57
2 ti-ko 2008/06/13 16:49
3
Re: 消費税申告書(雑益、雑損失)
かめへん 2008/06/13 17:01
4 ti-ko 2008/06/13 17:09