•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

地方税(都道府県民税、事業税、市民税)について

質問 回答受付中

地方税(都道府県民税、事業税、市民税)について

2008/02/11 23:19

おはつ

回答数:6

編集

補足する

いつもお世話になっています。
京都と奈良に小売店舗を開店しました。

京都店舗(家賃支払)には弊社の社員は居ません、派遣会社からの人材2〜3名で営業しています。

奈良店舗は弊社社員数名と派遣店員とで営業しています。
上記条件での地方税(都道府県民税、事業税、市民税)の
扱いはどうなるのか分かりません。
よろしくお願い致します。

いつもお世話になっています。
京都と奈良に小売店舗を開店しました。

京都店舗(家賃支払)には弊社の社員は居ません、派遣会社からの人材2〜3名で営業しています。

奈良店舗は弊社社員数名と派遣店員とで営業しています。
上記条件での地方税(都道府県民税、事業税、市民税)の
扱いはどうなるのか分かりません。
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 地方税(都道府県民税、事業税、市民税)について

2008/02/14 22:47

おはつ

編集

ありがとうございます。
間違っているか分かりませんが、ある程度理解?出来ました。

以下の理解(地方税)で合っているでしょうか?
1・京都、神戸の両方、税金の対象となる。
2・事業税は課税標準=<0なら、税金=0。
3・都道府県、市民税では利益に関係なく均等割は納税する。
  法人税割は、法人税額を基にした課税額が=<0なら
  税金=0。
上記でよいのでしょうか?
それと、均等割での事業所を有した月数って、
4・実際開店した月なのか、事業所開設申請の月なのか?
色々教わり助かります。
よろしくお願い致します。


ありがとうございます。
間違っているか分かりませんが、ある程度理解?出来ました。

以下の理解(地方税)で合っているでしょうか?
1・京都、神戸の両方、税金の対象となる。
2・事業税は課税標準=<0なら、税金=0。
3・都道府県、市民税では利益に関係なく均等割は納税する。
  法人税割は、法人税額を基にした課税額が=<0なら
  税金=0。
上記でよいのでしょうか?
それと、均等割での事業所を有した月数って、
4・実際開店した月なのか、事業所開設申請の月なのか?
色々教わり助かります。
よろしくお願い致します。


返信

回答一覧
表示: