助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

離職票の退職理由について教えてください

質問 回答受付中

離職票の退職理由について教えてください

2007/09/20 10:03

okirakuma

おはつ

回答数:7

編集

以前にも違った内容を質問しました。

3.事業主からの働きかけによるもの
(3)離職票の退職理由で、希望退職の募集又は退職奨励
①事業の縮小又は一部休廃止に伴う人員整理を行なうためのもの

この理由に該当する場合は、添付書類はどういうものが必要なのでしょうか。

退職される方が失業保険認定の際、この理由ですと会社都合に当たるんですよね。

そうすると待機期間は(離職票提出から7日でしょうか)

退職手続きが初めてなものでいろいろなネットを探しましたが
いまいちピンときませんでした。

助言宜しくお願いします。

以前にも違った内容を質問しました。

3.事業主からの働きかけによるもの
(3)離職票の退職理由で、希望退職の募集又は退職奨励
①事業の縮小又は一部休廃止に伴う人員整理を行なうためのもの

この理由に該当する場合は、添付書類はどういうものが必要なのでしょうか。

退職される方が失業保険認定の際、この理由ですと会社都合に当たるんですよね。

そうすると待機期間は(離職票提出から7日でしょうか)

退職手続きが初めてなものでいろいろなネットを探しましたが
いまいちピンときませんでした。

助言宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 離職票の退職理由について教えてください

2007/09/20 14:45

yonn

常連さん

編集

ごめんなさい
説明不足で
【解雇が違法だから給付を停止】 の部分ですが
自己都合退職を 使用者の責にきす解雇で手続きをし 7日の待機で受給始めた場合
受給に違法が確認されたら停止(すべてが停止というわけではありません)する可能性があります。

という意味でした。
解雇と記載されても手続きの時の聞きとりで決定します。


ごめんなさい
説明不足で
【解雇が違法だから給付を停止】 の部分ですが
自己都合退職を 使用者の責にきす解雇で手続きをし 7日の待機で受給始めた場合
受給に違法が確認されたら停止(すべてが停止というわけではありません)する可能性があります。

という意味でした。
解雇と記載されても手続きの時の聞きとりで決定します。


返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 okirakuma 2007/09/20 10:03
1 yonn 2007/09/20 11:39
2 okirakuma 2007/09/20 12:09
3 yonn 2007/09/20 13:05
4 okirakuma 2007/09/20 13:17
5 dasrecht 2007/09/20 13:57
6
Re: 離職票の退職理由について教えてください
yonn 2007/09/20 14:45
7 dasrecht 2007/09/20 15:03