さーしゃ

すごい常連さん

回答数:2

編集

こんにちは。

去年設立された子会社の所有資産(もともと親会社にあったものを持ってきた)を親会社の方で全て計上・償却等々していくというのは一般的によくあることなんでしょうか?
私はその新しい子会社の方にいるのですが、固定資産は所有していないことになっているしもちろん固都税も、ウチの会社としては発生しないような感じになっています。
もうすぐ決算なのに、連結の話も出てこないしなんだか不安な今日この頃なのでございます。
連結決算は未経験なので、私が今いる会社がそもそも連結対象なのかどうかもイマイチ判断できず。。
ただ新会社法とかの絡みで、子会社の定義ってさらに実務寄りになっているような気がするんです。

的外れな質問だったら申し訳ないのですが、どなたかこの辺のネタに強い方がいらしたら助言いただければ幸いです!!!

よろしくお願いします。

こんにちは。

去年設立された子会社の所有資産(もともと親会社にあったものを持ってきた)を親会社の方で全て計上・償却等々していくというのは一般的によくあることなんでしょうか?
私はその新しい子会社の方にいるのですが、固定資産は所有していないことになっているしもちろん固都税も、ウチの会社としては発生しないような感じになっています。
もうすぐ決算なのに、連結の話も出てこないしなんだか不安な今日この頃なのでございます。
連結決算は未経験なので、私が今いる会社がそもそも連結対象なのかどうかもイマイチ判断できず。。
ただ新会社法とかの絡みで、子会社の定義ってさらに実務寄りになっているような気がするんです。

的外れな質問だったら申し訳ないのですが、どなたかこの辺のネタに強い方がいらしたら助言いただければ幸いです!!!

よろしくお願いします。