•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却について

質問 回答受付中

減価償却について

2006/10/24 22:24

hamarancho

おはつ

回答数:4

編集

はじめまして、ハマランチョと申します。
私は経理事務を担当して間もないのですが、
今月の初めに、パソコン(電話機の録音用)を会社で
購入しました。今まで、「20万円までのものは3年で償却する」
という処理しかしたことがないのですが、
今度のものは取得原価41万しました。
先輩の引継ぎノートには、「20万超えたら、とりあえず耐用年数4年の償却率0.438で計算」と書いてありまして、自分で参考書を見たりして
今月末時点の月割りの償却額を計算したら、
¥410,000×0.438×6÷12=89,790(3月末の決算償却費)
¥89,790÷6=14,965(今月末の月割り償却額)
・・・と、なりました。これでよいのでしょうか???
耐用年数というのは、何なのでしょうか??
教えてください。宜しくお願い致します。

はじめまして、ハマランチョと申します。
私は経理事務を担当して間もないのですが、
今月の初めに、パソコン(電話機の録音用)を会社で
購入しました。今まで、「20万円までのものは3年で償却する」
という処理しかしたことがないのですが、
今度のものは取得原価41万しました。
先輩の引継ぎノートには、「20万超えたら、とりあえず耐用年数4年の償却率0.438で計算」と書いてありまして、自分で参考書を見たりして
今月末時点の月割りの償却額を計算したら、
¥410,000×0.438×6÷12=89,790(3月末の決算償却費)
¥89,790÷6=14,965(今月末の月割り償却額)
・・・と、なりました。これでよいのでしょうか???
耐用年数というのは、何なのでしょうか??
教えてください。宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 減価償却について

2006/10/25 09:51

maboo

すごい常連さん

編集

hamarannchoさん、おはようございます。

横から失礼致します。
取得明細を見ている訳ではないので
推測でお話ししますが、
金額41万円とすると、液晶モニターやPC本体、電話回線用の
モデムとか専用のソフトウェアもあるかもしれません。

あとで処分することを考えると用途に応じて
資産を分けたほうがよいかもしれません。
ソフトウェアは無形固定資産になりますので
償却年数も異なりますし、償却方法も定額法となります。

また、弊社での例ですが、
PC関連はご存知の通り更新が早いので
全てリース扱いにしています。
利息はかかりますが、償却資産税の支払や
資産にするとなかなか処分しにくい(もったいない病が
発生?!)こともあります。
参考にしていただけたらと思います。

hamarannchoさん、おはようございます。

横から失礼致します。
取得明細を見ている訳ではないので
推測でお話ししますが、
金額41万円とすると、液晶モニターやPC本体、電話回線用の
モデムとか専用のソフトウェアもあるかもしれません。

あとで処分することを考えると用途に応じて
資産を分けたほうがよいかもしれません。
ソフトウェアは無形固定資産になりますので
償却年数も異なりますし、償却方法も定額法となります。

また、弊社での例ですが、
PC関連はご存知の通り更新が早いので
全てリース扱いにしています。
利息はかかりますが、償却資産税の支払や
資産にするとなかなか処分しにくい(もったいない病が
発生?!)こともあります。
参考にしていただけたらと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hamarancho 2006/10/24 22:24
1 ぽてと 2006/10/25 00:06
2
Re: 減価償却について
maboo 2006/10/25 09:51
3 hamarancho 2006/10/25 21:41
4 ぽてと 2006/10/26 09:40