bios0119

おはつ

回答数:4

編集

減損会計についてよく分かっていないのですが、

減損グループAに非償却資産資産Z 1,000円と非償却資産資産Y 500円があったときに
資産Zで600円分減損が必要と判断された場合、
各資産に取得価額で按分するとして、
資産Z 400円 資産Y 200円を減損するとすると
現在価値でそれぞれ600円と300円になると思います。

何年か経過後に再度Zに対して550円分減損というような処理を行ってもいいのでしょうか?
それとも資産Zに対しては400円までしか減損できないということにしないといけないのでしょうか?

減損会計についてよく分かっていないのですが、

減損グループAに非償却資産資産Z 1,000円と非償却資産資産Y 500円があったときに
資産Zで600円分減損が必要と判断された場合、
各資産に取得価額で按分するとして、
資産Z 400円 資産Y 200円を減損するとすると
現在価値でそれぞれ600円と300円になると思います。

何年か経過後に再度Zに対して550円分減損というような処理を行ってもいいのでしょうか?
それとも資産Zに対しては400円までしか減損できないということにしないといけないのでしょうか?