masu

おはつ

回答数:4

編集

今年から青色申告の個人業者です。

減価償却、固定資産、償却資産税について
言葉の使い方や概念の階層も含めて頭が混乱しています。
頭が未整理なので質問も未整理だと思いますが
よろしくお願いします。

まず、私の認識についてお尋ねさせてください。


■認識1
10万未満のもの(例えばパソコン)を購入したら、
消耗品費として経費にできる。
固定資産に計上する必要は無い。償却資産申告も必要ない。

■認識2
10万以上20万未満のものは、固定資産に計上して減価償却するか一括償却資産として3年で償却できる。一括償却資産のばあいは償却資産税の対象外になるので償却資産の申告は必要ない。

■認識3
それ以上は、固定資産に計上して減価償却する。
償却資産税の対象になるので償却資産申告をする必要がある。

この認識で正しいでしょうか?
間違っていましたら教えていただけるとありがたいです。


やよいの青色申告を使っています。

このソフトの固定資産の登録画面で、
償却資産税の可否区分に「課税」「非課税」「対象外」を選ぶところがあります。また、償却可否に「償却可」「償却不可」を選ぶところがあります。これらはそれぞれどういう意味でしょうか?
(非課税と対象外はどう違うのか、償却不可とはどういうことか…?)

償却方法について
「均等償却」と「一括償却」はどう違いますか?
「即時償却」とはパソコン減税に限ったものでしょうか?
「非減価償却資産」とは何でしょうか?


いろいろ調べれば調べるほどもわもわと疑問が広がっていきます…。
お力になっていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

今年から青色申告の個人業者です。

減価償却、固定資産、償却資産税について
言葉の使い方や概念の階層も含めて頭が混乱しています。
頭が未整理なので質問も未整理だと思いますが
よろしくお願いします。

まず、私の認識についてお尋ねさせてください。


■認識1
10万未満のもの(例えばパソコン)を購入したら、
消耗品費として経費にできる。
固定資産に計上する必要は無い。償却資産申告も必要ない。

■認識2
10万以上20万未満のものは、固定資産に計上して減価償却するか一括償却資産として3年で償却できる。一括償却資産のばあいは償却資産税の対象外になるので償却資産の申告は必要ない。

■認識3
それ以上は、固定資産に計上して減価償却する。
償却資産税の対象になるので償却資産申告をする必要がある。

この認識で正しいでしょうか?
間違っていましたら教えていただけるとありがたいです。


やよいの青色申告を使っています。

このソフトの固定資産の登録画面で、
償却資産税の可否区分に「課税」「非課税」「対象外」を選ぶところがあります。また、償却可否に「償却可」「償却不可」を選ぶところがあります。これらはそれぞれどういう意味でしょうか?
(非課税と対象外はどう違うのか、償却不可とはどういうことか…?)

償却方法について
「均等償却」と「一括償却」はどう違いますか?
「即時償却」とはパソコン減税に限ったものでしょうか?
「非減価償却資産」とは何でしょうか?


いろいろ調べれば調べるほどもわもわと疑問が広がっていきます…。
お力になっていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。