•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳

質問 回答受付中

仕訳

2005/12/30 17:03

Nsan

ちょい参加

回答数:4

編集

仕訳の事で質問です。
売上原価で動いているデザイナーやエンジニアが使う会社のコンピューターを仕訳する時は、売上原価扱いでしょうか、それとも販管費扱いでしょうか。
又、1件の請求書で売上原価と販菅費が一緒になっている場合は
分けた方が良いのでしょうか、それともどちらかに合算した方が良いのでしょうか。
郵便局で給与の支払いをした時に発生する振込み手数料は、郵便料金扱いで良いのでしょうか。
ご回答を何卒宜しくお願い申し上げます。

仕訳の事で質問です。
売上原価で動いているデザイナーやエンジニアが使う会社のコンピューターを仕訳する時は、売上原価扱いでしょうか、それとも販管費扱いでしょうか。
又、1件の請求書で売上原価と販菅費が一緒になっている場合は
分けた方が良いのでしょうか、それともどちらかに合算した方が良いのでしょうか。
郵便局で給与の支払いをした時に発生する振込み手数料は、郵便料金扱いで良いのでしょうか。
ご回答を何卒宜しくお願い申し上げます。

この質問に回答
回答

Re: 仕訳

2005/12/31 08:51

nova

すごい常連さん

編集

こんにちは。
1番目のご質問は、売上原価扱いで宜しいと思います。
売上原価なのか販管費なのかの分かれ目は難しいですよね。
デザイナーやエンジニアが使う会社のコンピューターは製品の
完成に必要なものですから。

2番目のご質問ですが、これは御社から発行する請求書のことですね?
請求書は製品の売買や役務に対する代金を請求するものですから、
請求書を受取った側ではその内容が判れば良い訳ですね。
請求の内容を具体的に項目別に表現した結果としてそうなる
のですから、売上原価と販菅費が一緒になっていても問題ありません。
納品書や請求書に関しては各社の自由な判断になります。

3番目のご質問は郵便料金扱いで宜しいと思います。
通常の振込手数料を処理している科目で結構です。
尚、給料振込に掛かる振込手数料は会社が負担する場合(このケース)や
従業員側が負担する場合のどちらかですが、
後者の場合には立替金などの科目で処理するのが一般的です。

こんにちは。
1番目のご質問は、売上原価扱いで宜しいと思います。
売上原価なのか販管費なのかの分かれ目は難しいですよね。
デザイナーやエンジニアが使う会社のコンピューターは製品
完成に必要なものですから。

2番目のご質問ですが、これは御社から発行する請求書のことですね?
請求書は製品の売買や役務に対する代金を請求するものですから、
請求書を受取った側ではその内容が判れば良い訳ですね。
請求の内容を具体的に項目別に表現した結果としてそうなる
のですから、売上原価と販菅費が一緒になっていても問題ありません。
納品書や請求書に関しては各社の自由な判断になります。

3番目のご質問は郵便料金扱いで宜しいと思います。
通常の振込手数料を処理している科目で結構です。
尚、給料振込に掛かる振込手数料は会社が負担する場合(このケース)や
従業員側が負担する場合のどちらかですが、
後者の場合には立替金などの科目で処理するのが一般的です。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 Nsan 2005/12/30 17:03
1
Re: 仕訳
nova 2005/12/31 08:51
2 Nsan 2005/12/31 14:59
3 nova 2005/12/31 15:21
4 Nsan 2005/12/31 15:31