•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

健康保険被扶養者調書

質問 回答受付中

健康保険被扶養者調書

2005/10/12 15:13

yoshi-boo

積極参加

回答数:10

編集

いつもありがとうございます。

社会保険事務所から「健康保険被扶養者・・・」が届きました。
わが社には、年金受給者の両親を扶養にしているAさんと
奥さん&子供を扶養にしているBさんがいます。

この書類に同封されてきた書類によると、「所得証明等の書類を
添付のうえ、提出してください」とあり、注釈で「所得税法に
より規定されている控除対象配偶者または扶養親族となっている
場合、所得に関する証明書の添付は必要ありません」と書かれて
います。
私は、注釈を読んで、AさんもBさんも所得証明の書類を提出する
必要がないと判断しました。問題ないですよね?

ただ・・・ちょっと考えてみると・・・
よく分からなくなりました。
控除対象待遇者又は扶養親族以外の被扶養者の場合は、所得証明
の提出が必要なんでしょうが、どういう場合又はどういう人が
この対象になるんでしょうか・・・内縁の妻とか?

いつもありがとうございます。

社会保険事務所から「健康保険被扶養者・・・」が届きました。
わが社には、年金受給者の両親を扶養にしているAさんと
奥さん&子供を扶養にしているBさんがいます。

この書類に同封されてきた書類によると、「所得証明等の書類を
添付のうえ、提出してください」とあり、注釈で「所得税法に
より規定されている控除対象配偶者または扶養親族となっている
場合、所得に関する証明書の添付は必要ありません」と書かれて
います。
私は、注釈を読んで、AさんもBさんも所得証明の書類を提出する
必要がないと判断しました。問題ないですよね?

ただ・・・ちょっと考えてみると・・・
よく分からなくなりました。
控除対象待遇者又は扶養親族以外の被扶養者の場合は、所得証明
の提出が必要なんでしょうが、どういう場合又はどういう人が
この対象になるんでしょうか・・・内縁の妻とか?

この質問に回答
回答

Re: どうもありがとうございました

2005/10/13 09:48

ごん

常連さん

編集

yoshi-booさん、おはようございます。

ひとつ気になった事があったので、スレさせて頂きます。

>今回は、扶養になっている奥さんが今年途中から就職したので
>収入額の面で103万以下になっていないんじゃ・・・と思って
>心配になりましたが、年末調整で調整するんですよね。

確かに所得税上の扶養であれば、年の途中で就職しようと年間所得が103万円以下
であれば、扶養として認められます。
ですので年間の所得が103万以下に納まると判断できれば、扶養から抜く必要もないと思います。
ですが、明らかに超えそうな場合には抜いておいた方が、無難かと思われます。
1年間の所得に対する税額を算定するのが年末調整ですが、扶養が1人居るのと
居ないのとでは毎月控除される所得税に差が出ます。
少なく控除しておいて、年末にドンと徴収されると、本人としては
何故?という疑問が沸いてくる筈です。
戻って来るものという認識が大多数であると思いますので、減らす分に関しては
確認をしてあげた方が良いと思いますよ。

長くなってしまいましたが、こっちが肝心な事です。
健康保険の扶養に入れる所得130万というのは、将来1年間に渡って受ける
収入を言います。
ですので、今まで収入がなかったから良いというものではありません。
この方に関して言えば、毎月どのくらいの収入があるのかを確認する必要があります。
また、就職という事は勤め先において健保に加入するというような事があるのか
その辺りも確認した方が良いですね。
でないと二重に加入してる事になってしまいますからね。

yoshi-booさん、おはようございます。

ひとつ気になった事があったので、スレさせて頂きます。

>今回は、扶養になっている奥さんが今年途中から就職したので
>収入額の面で103万以下になっていないんじゃ・・・と思って
>心配になりましたが、年末調整で調整するんですよね。

確かに所得税上の扶養であれば、年の途中で就職しようと年間所得が103万円以下
であれば、扶養として認められます。
ですので年間の所得が103万以下に納まると判断できれば、扶養から抜く必要もないと思います。
ですが、明らかに超えそうな場合には抜いておいた方が、無難かと思われます。
1年間の所得に対する税額を算定するのが年末調整ですが、扶養が1人居るのと
居ないのとでは毎月控除される所得税に差が出ます。
少なく控除しておいて、年末にドンと徴収されると、本人としては
何故?という疑問が沸いてくる筈です。
戻って来るものという認識が大多数であると思いますので、減らす分に関しては
確認をしてあげた方が良いと思いますよ。

長くなってしまいましたが、こっちが肝心な事です。
健康保険の扶養に入れる所得130万というのは、将来1年間に渡って受ける
収入を言います。
ですので、今まで収入がなかったから良いというものではありません。
この方に関して言えば、毎月どのくらいの収入があるのかを確認する必要があります。
また、就職という事は勤め先において健保に加入するというような事があるのか
その辺りも確認した方が良いですね。
でないと二重に加入してる事になってしまいますからね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yoshi-boo 2005/10/12 15:13
1 ごん 2005/10/12 16:10
2 yoshi-boo 2005/10/12 17:32
3 ごん 2005/10/12 21:47
4 yoshi-boo 2005/10/13 09:18
5
Re: どうもありがとうございました
ごん 2005/10/13 09:48
6 yoshi-boo 2005/10/13 11:47
7 ごん 2005/10/13 11:55
8 yoshi-boo 2005/10/13 16:26
9 ごん 2005/10/14 10:43
10 yoshi-boo 2005/10/14 12:14