sea

おはつ

回答数:0

編集

奥様が自営業という前例がないため、どうすればよいのか混乱しています。こういう場合の扶養について教えてください。

<状況>
・一昨年までの奥様の収入が扶養範囲内だったが、昨年の収入が多かったため、年末調整で所得税の扶養から外れた。
・しかし奥様が第2子を出産予定で、今年の収入が130万未満となる見込みのため、社会保険の扶養に入れたままにしていた。
・先月お子様が誕生され、計3名が社会保険の扶養になっている。
・家族手当は先月まで2名分、今月から3名分支給
・家族手当に関しては、どちらの扶養で支給という会社の規定はなく、前例として、所得税の扶養のみでも家族手当を支給している。社会保険の扶養のみの事例はない。

奥様が税理士さんに相談されたところ、自営の場合は経費の関係があるので、この状態〜社会保険の扶養で税法上の扶養ではない〜で特に問題はないとの回答だったそうです。

今回の「健康保険被扶養者調書」の提出にあたり「証明の添付が省略されている者は所得税法上の扶養を確認のうえ提出」となっています。

税法上は扶養ではないため証明が必要かと思いますが、どういった書類を提出してもらえばよいのでしょうか?

また、この税理士さんの言われるとおりで問題ないのでしょうか?
家族手当についても、この場合は奥様分は外すべきでなのではないでしょうか?

奥様が自営業という前例がないため、どうすればよいのか混乱しています。こういう場合の扶養について教えてください。

<状況>
・一昨年までの奥様の収入が扶養範囲内だったが、昨年の収入が多かったため、年末調整所得税の扶養から外れた。
・しかし奥様が第2子を出産予定で、今年の収入が130万未満となる見込みのため、社会保険の扶養に入れたままにしていた。
・先月お子様が誕生され、計3名が社会保険の扶養になっている。
・家族手当は先月まで2名分、今月から3名分支給
・家族手当に関しては、どちらの扶養で支給という会社の規定はなく、前例として、所得税の扶養のみでも家族手当を支給している。社会保険の扶養のみの事例はない。

奥様が税理士さんに相談されたところ、自営の場合は経費の関係があるので、この状態〜社会保険の扶養で税法上の扶養ではない〜で特に問題はないとの回答だったそうです。

今回の「健康保険被扶養者調書」の提出にあたり「証明の添付が省略されている者は所得税法上の扶養を確認のうえ提出」となっています。

税法上は扶養ではないため証明が必要かと思いますが、どういった書類を提出してもらえばよいのでしょうか?

また、この税理士さんの言われるとおりで問題ないのでしょうか?
家族手当についても、この場合は奥様分は外すべきでなのではないでしょうか?