•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

弔電について

質問 回答受付中

弔電について

2005/08/23 09:12

marin

積極参加

回答数:11

編集

こんにちは
また質問です
得意先及び親会社への弔電は
皆さんは何の科目で処理していますか?

こんにちは
また質問です
得意先及び親会社への弔電は
皆さんは何の科目で処理していますか?

この質問に回答
回答

Re: 弔電について

2005/08/24 12:56

編集

こんにちは。
大して詳しくはないのですが、経理職の末席に座らせて頂いている者です。

ご質問の内容は経理担当者であれば、誰でも持つ疑問と思われます。
ご存じのように、取引による財産の増減を勘定科目を使い、
会計帳簿へ記すことが経理の仕事でありますが、
取引自体は様々な目的・手段などから構成されます。
仕訳はその取引を一つの科目で表現するのですが、
目的からすればこっちの科目、手段からすればあっちの・・・(ぐおぉ〜)
ということが起こりますね。

従いまして、取引を仕訳する場合、
会社に適合した基準を決めていくことが必要になり、
その基準に沿った仕訳を続けていくことが、
費用管理する上や、分析・書類作成上でその内容が
ブレない結果を表していくことができます。

なので、御社で決められた基準から「通信費」としているわけで、
決して「慶弔費」が間違っているわけではないと言えるでしょう。
文章がへたくそですがご容赦くださいね。

こんにちは。
大して詳しくはないのですが、経理職の末席に座らせて頂いている者です。

ご質問の内容は経理担当者であれば、誰でも持つ疑問と思われます。
ご存じのように、取引による財産の増減を勘定科目を使い、
会計帳簿へ記すことが経理の仕事でありますが、
取引自体は様々な目的・手段などから構成されます。
仕訳はその取引を一つの科目で表現するのですが、
目的からすればこっちの科目、手段からすればあっちの・・・(ぐおぉ〜)
ということが起こりますね。

従いまして、取引を仕訳する場合、
会社に適合した基準を決めていくことが必要になり、
その基準に沿った仕訳を続けていくことが、
費用管理する上や、分析・書類作成上でその内容が
ブレない結果を表していくことができます。

なので、御社で決められた基準から「通信費」としているわけで、
決して「慶弔費」が間違っているわけではないと言えるでしょう。
文章がへたくそですがご容赦くださいね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 marin 2005/08/23 09:12
1 ごん 2005/08/23 09:27
2 marin 2005/08/23 09:54
3 ごん 2005/08/23 11:54
4 haruno 2005/08/24 11:15
5
Re: 弔電について
伊藤英明 2005/08/24 12:56
6 ごん 2005/08/24 15:16
7 伊藤英明 2005/08/24 15:33
8 marin 2005/08/25 12:18
9 ttatuya 2005/08/25 14:12
10 伊藤英明 2005/08/25 16:34
11 haruno 2005/08/26 08:46