•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

キャッシュ・フロー計算書の補完情報

質問 回答受付中

キャッシュ・フロー計算書の補完情報

2005/08/08 13:30

Gachinko

常連さん

回答数:1

編集

キャッシュ・フロー計算書では間接法と直接法がありますが、支払利息に関して、直説法では営業キャッシュフローなのですが、間接法では補完情報として扱われているのはなぜでしょうか。

キャッシュ・フロー計算書では間接法と直接法がありますが、支払利息に関して、直説法では営業キャッシュフローなのですが、間接法では補完情報として扱われているのはなぜでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: キャッシュ・フロー計算書の補完情報

2005/08/09 21:09

andersen

ちょい参加

編集

補完情報の意味がよくわかりませんが、直説法、間接法にかかわりなく支払利息は、営業活動によるキャッシュフローもしくは財務活動によるキャッシュフローに記載されるはずですよ。
(連結キャッシュフロー計算書作成基準 第二 二 3)

補完情報の意味がよくわかりませんが、直説法、間接法にかかわりなく支払利息は、営業活動によるキャッシュフローもしくは財務活動によるキャッシュフローに記載されるはずですよ。
(連結キャッシュフロー計算書作成基準 第二 二 3)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 Gachinko 2005/08/08 13:30
1
Re: キャッシュ・フロー計算書の補完情報
andersen 2005/08/09 21:09