決算期末に材料の棚卸が1,000円あり
振替は
材料1,000円/期末材料棚卸高1,000円
材料1,000円のうち、水害で材料が水につかり
500円の評価になりました。
振替は
特別損失(固定資産評価損)500円/材料500円
この振替を切ると、貸借対照表の材料が500円で
製造原価の期末材料棚卸高が1,000円なので、
金額が一致しないのですが、それはかまわないのでしょうか?
翌期の期首材料棚卸高は500円になり
振替は
期首材料棚卸高500円/材料500円
になるのでしょか?
決算期末に材料の棚卸が1,000円あり
振替は
材料1,000円/期末材料棚卸高1,000円
材料1,000円のうち、水害で材料が水につかり
500円の評価になりました。
振替は
特別損失(固定資産評価損)500円/材料500円
この振替を切ると、貸借対照表の材料が500円で
製造原価の期末材料棚卸高が1,000円なので、
金額が一致しないのですが、それはかまわないのでしょうか?
翌期の期首材料棚卸高は500円になり
振替は
期首材料棚卸高500円/材料500円
になるのでしょか?