•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

金型費用の処理方法

質問 回答受付中

金型費用の処理方法

2021/08/27 17:22

Mino

おはつ

回答数:3

編集

当社の本社は日本にある製造メーカーです。当社はその海外販社です。当社の顧客は海外の顧客です。

本社では新製品を作るため金型を作成し製品を作ります。当社は本社から製品を仕入、金型費用の請求(一括請求)も受けます。(製品と金型費用は別々の請求を受ける)。一方、顧客には製品単価に金型費用を分割した費用を製品単価の上乗せてして販売します。

この際、本社から請求がくる金型費用を仕入原価として計上しようと考えておりますが、計上方法がわかりません。金型を原価で計上するということは在庫になるような気がしますが合っていますか?在庫になるということは在庫は販売しないと無くなりません。しかし仕入時の在庫1は販売時は複数個にまたがります。こんなイメージをもっているのですが、計上方法のイメージ分かりません。どなたかアドバイスいただけないでしょか?

当社の本社は日本にある製造メーカーです。当社はその海外販社です。当社の顧客は海外の顧客です。

本社では新製品を作るため金型を作成し製品を作ります。当社は本社から製品を仕入、金型費用の請求(一括請求)も受けます。(製品と金型費用は別々の請求を受ける)。一方、顧客には製品単価に金型費用を分割した費用を製品単価の上乗せてして販売します。

この際、本社から請求がくる金型費用を仕入原価として計上しようと考えておりますが、計上方法がわかりません。金型を原価で計上するということは在庫になるような気がしますが合っていますか?在庫になるということは在庫は販売しないと無くなりません。しかし仕入時の在庫1は販売時は複数個にまたがります。こんなイメージをもっているのですが、計上方法のイメージ分かりません。どなたかアドバイスいただけないでしょか?

この質問に回答
回答

Re:金型費用の処理方法

2021/12/05 23:47

contact1

おはつ

編集

売上に直接的に対応する費用が売上原価になりますので、製品も金型費用も、どちらも売上原価になるということでいいと思います。

請求の名目が違うだけで、会計上の表示は同じになります。
請求時の会計処理は、おそらく、製品は、仕入/買掛金としていると思いますが、金型費用も、仕入/買掛金になります。

ただ、製品のほうは、売上と原価が1:1で対応しているのに対し、金型費用のほうは、売上と原価が1:1になっていないということだと思いますので、金型費用は、合理的な方法で売上に対応させる必要があります。
たとえば、金型費用が100万円、当期100個仕入れて、20個が期末在庫として残った場合は、80万円を売上原価に、20万円を在庫として処理するといったイメージになります。
(金型費用を販売価格に反映させているようなので、おそらく、同じような計算方法をすれば、金型費用を売上原価に反映させることができると思います。)

売上に直接的に対応する費用が売上原価になりますので、製品も金型費用も、どちらも売上原価になるということでいいと思います。

請求の名目が違うだけで、会計上の表示は同じになります。
請求時の会計処理は、おそらく、製品は、仕入/買掛金としていると思いますが、金型費用も、仕入/買掛金になります。

ただ、製品のほうは、売上と原価が1:1で対応しているのに対し、金型費用のほうは、売上と原価が1:1になっていないということだと思いますので、金型費用は、合理的な方法で売上に対応させる必要があります。
たとえば、金型費用が100万円、当期100個仕入れて、20個が期末在庫として残った場合は、80万円を売上原価に、20万円を在庫として処理するといったイメージになります。
(金型費用を販売価格に反映させているようなので、おそらく、同じような計算方法をすれば、金型費用を売上原価に反映させることができると思います。)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 Mino 2021/08/27 17:22
1 rew;01 2021/08/29 15:01
2
Re:金型費用の処理方法
contact1 2021/12/05 23:47

この質問に関連するキーワード