•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

借地権割合

質問 解決済

借地権割合

2021/03/17 15:58

サム

おはつ

回答数:6

編集

お知恵をお借りしたです。

同族会社とその代表取締役である父との間で不動産売買を考えています。
現在、会社所有の土地の上に、代表取締役である父所有の自宅建物があります。
今回この会社所有の土地を社長が買い取ることになったのですが、
取締役の1人は「同族間なので公示価格などの時価で買い取らせないといけない」と言っていますが、他の取締役は「借地権割合60%を乗じた金額でいいんじゃないか」と言っています。

今まで、使用貸借されていて、借地権も相当の地代も払ってはいません。
検索しても、同族間、親族間の不動産売買は時価によるものとだけしか記載がありません。
借地権割合を乗じた金額で譲渡してもよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

お知恵をお借りしたです。

同族会社とその代表取締役である父との間で不動産売買を考えています。
現在、会社所有の土地の上に、代表取締役である父所有の自宅建物があります。
今回この会社所有の土地を社長が買い取ることになったのですが、
取締役の1人は「同族間なので公示価格などの時価で買い取らせないといけない」と言っていますが、他の取締役は「借地権割合60%を乗じた金額でいいんじゃないか」と言っています。

今まで、使用貸借されていて、借地権も相当の地代も払ってはいません。
検索しても、同族間、親族間の不動産売買は時価によるものとだけしか記載がありません。
借地権割合を乗じた金額で譲渡してもよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

この質問は締め切られました
回答

Re:借地権割合

2021/03/17 16:25

bachelor0202

常連さん

編集

会社とそれに属する取締役との取引は非常に指摘されやすい事項です。

安く買いたたいても高く購入しても指摘が入る可能性が高いです。

なので、不動産鑑定士に鑑定をしてもらうなり、公示価格での時価計算等をきちんとして取引を行ったほうが良いです。

会社とそれに属する取締役との取引は非常に指摘されやすい事項です。

安く買いたたいても高く購入しても指摘が入る可能性が高いです。

なので、不動産鑑定士に鑑定をしてもらうなり、公示価格での時価計算等をきちんとして取引を行ったほうが良いです。

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 サム 2021/03/17 15:58
1
Re:借地権割合
bachelor0202 2021/03/17 16:25
2 bachelor0202 2021/03/17 16:34
3 サム 2021/03/17 16:47
4 bachelor0202 2021/03/17 16:49
5 rew;01 2021/03/18 06:16
6 サム 2021/03/18 16:17

この質問に関連するキーワード