•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

請求書の書き方について(源泉徴収税あり)

質問 回答受付中

請求書の書き方について(源泉徴収税あり)

2018/04/19 17:28

himawari8

常連さん

回答数:1

編集

個人事業主です。取引先からの請求書の書き方で少し分からない点があり、教えて頂けるとたすかります。
内容として、
内訳: 100,000(税込み)
  計: 92,593(税抜き)
源泉徴収税(10.21%): -9,454
小計  :          18,139
消費税 : 7,407
合計: 90,546

となり、90,546が振り込まれるという感じです。

ここで、消費税についてご質問させていただきたいのですが、92593(税抜き)で取引先の消費税分がひかれ、さらに、7,407円が消費税として引かれているように思うのですが、通常消費税は取引先、こちら側で2重に払うものなのでしょうか?
この請求内容が普通なのでしょうか?
経理に詳しくなく教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

個人事業主です。取引先からの請求書の書き方で少し分からない点があり、教えて頂けるとたすかります。
内容として、
内訳: 100,000(税込み)
  計: 92,593(税抜き)
源泉徴収税(10.21%): -9,454
小計  :          18,139
消費税 : 7,407
合計: 90,546

となり、90,546が振り込まれるという感じです。

ここで、消費税についてご質問させていただきたいのですが、92593(税抜き)で取引先の消費税分がひかれ、さらに、7,407円が消費税として引かれているように思うのですが、通常消費税取引先、こちら側で2重に払うものなのでしょうか?
この請求内容が普通なのでしょうか?
経理に詳しくなく教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re:請求書の書き方について(源泉徴収税あり)

2018/04/19 23:32

efu

すごい常連さん

編集

ちょっと質問の趣旨がよく分からないのですが、この請求書は取引先から受け取った分でしょうか?
それとも取引先へ渡す分でしょうか? 貴社が受け取った請求書であるとして回答します。

>92593(税抜き)で取引先の消費税分がひかれ、さらに、7,407円が消費税として引かれているように思うのですが、

相手の請求金額はあくまでも税込みで100,000円ですよ。92,593円はその内の税抜金額という意味です。消費税を引かれたのではありません。税抜92,593円に消費税7,407円を加算して100,000円が請求されているのです。ただしそこから源泉税9,454円(税抜金額の10.21%)を引いて90,546円を振り込んでください、という請求書です。

支払う側は消費税を税務賞に直接支払う訳ではありません。取引先に支払うのです。
受け取り側はそこから自社が支払った経費にかかる消費税を引いて税務署に納めるのです。
したがって税務署に二重に納めることにはなりません。理解できしたでしょうか?

ちょっと質問の趣旨がよく分からないのですが、この請求書は取引先から受け取った分でしょうか?
それとも取引先へ渡す分でしょうか? 貴社が受け取った請求書であるとして回答します。

>92593(税抜き)で取引先の消費税分がひかれ、さらに、7,407円が消費税として引かれているように思うのですが、

相手の請求金額はあくまでも税込みで100,000円ですよ。92,593円はその内の税抜金額という意味です。消費税を引かれたのではありません。税抜92,593円に消費税7,407円を加算して100,000円が請求されているのです。ただしそこから源泉税9,454円(税抜金額の10.21%)を引いて90,546円を振り込んでください、という請求書です。

支払う側は消費税を税務賞に直接支払う訳ではありません。取引先に支払うのです。
受け取り側はそこから自社が支払った経費にかかる消費税を引いて税務署に納めるのです。
したがって税務署に二重に納めることにはなりません。理解できしたでしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 himawari8 2018/04/19 17:28
1
Re:請求書の書き方について(源泉徴収税あり)
efu 2018/04/19 23:32