•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

M&Aについて

質問 回答受付中

M&Aについて

2015/05/25 11:13

moai

すごい常連さん

回答数:2

編集

 中小企業の経理を担当しております。
代表者の方針として、現状維持打破を目的とした事業拡大の1つとしてM&Aを考えております。
このままでは、現状維持で衰退していくと危機感を持たれております。
しかしながら、財務的には余剰資金が乏しい上にM&Aのノウハウが全くありません。
また、取締役会は未決定です。
 どのように進めたら宜しいのでしょうか?
出来る事であれば、余りコストをかけずに進めたいと考えております。

 中小企業の経理を担当しております。
代表者の方針として、現状維持打破を目的とした事業拡大の1つとしてM&Aを考えております。
このままでは、現状維持で衰退していくと危機感を持たれております。
しかしながら、財務的には余剰資金が乏しい上にM&Aのノウハウが全くありません。
また、取締役会は未決定です。
 どのように進めたら宜しいのでしょうか?
出来る事であれば、余りコストをかけずに進めたいと考えております。

この質問に回答
回答

Re:Re:M&Aについて

2015/05/27 14:53

moai

すごい常連さん

編集

 reiko3さん、有難うございます<m(__)m>

やはり、M&Aの勉強をしなくてはなりませんよねぇ。
全く、M&Aの実務経験が無いのでどこから何をしたらよいのかすら分からないのが
正直なところです。
 reiko3さんの言われるように、他力本願でなくというのが同じく思いました。
M&Aをする前に、何をしたのかと言われると???です。
ただ、新社長は危機感を抱いておりこのままではダメだと考えております。
 個人的には、M&Aせず何とかならないのかとも思うのですが、妙案が思いつきません。

 reiko3さん、有難うございます<m(__)m>

やはり、M&Aの勉強をしなくてはなりませんよねぇ。
全く、M&Aの実務経験が無いのでどこから何をしたらよいのかすら分からないのが
正直なところです。
 reiko3さんの言われるように、他力本願でなくというのが同じく思いました。
M&Aをする前に、何をしたのかと言われると???です。
ただ、新社長は危機感を抱いておりこのままではダメだと考えております。
 個人的には、M&Aせず何とかならないのかとも思うのですが、妙案が思いつきません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 moai 2015/05/25 11:13
1 reiko3 2015/05/26 21:19
2
Re:Re:M&Aについて
moai 2015/05/27 14:53