•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

建設業の仕分け方

質問 回答受付中

建設業の仕分け方

2005/10/28 18:03

bisou

ちょい参加

回答数:10

編集

初歩的な質問ですが、わかりません。

1月1日 請負金額100万
1月31日 下請け支払い40万
2月10日 元請けより集金50万
2月31日 下請け支払い40万
3月10日 元請けより集金50万 
の仕分け方が分かりません。
宜しくお願いします。


初歩的な質問ですが、わかりません。

1月1日 請負金額100万
1月31日 下請け支払い40万
2月10日 元請けより集金50万
2月31日 下請け支払い40万
3月10日 元請けより集金50万 
の仕分け方が分かりません。
宜しくお願いします。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜10件 (全10件)
| 1 |

1. Re: 建設業の仕分け方

2005/11/04 21:08

bisou

ちょい参加

編集

art-sさん有り難う御座います。少しずつ解ってきたようなきがします。本当にありがとうございました

art-sさん有り難う御座います。少しずつ解ってきたようなきがします。本当にありがとうございました

返信

2. Re: 建設業の仕分け方

2005/11/04 09:37

art-s

常連さん

編集

おはようございます☆すみません、ご返信が遅れましたm(_ _)m

勘定科目の意味は、bisouさんがお書きのとおりです。弊社では弥生会計を使用していないのでソフトの詳しい部分は返答出来かねますが、

 未成工事支出金はB/S「流動資産」の中の「棚卸資産(材料貯蔵品、商品、半製品など)」の分類

 未成工事受入金はB/S「流動負債」の分類(商業簿記でいう前受金なのでその後ろぐらい?)

 完成工事高はP/L「売上高」の分類

 工事未払金はB/S「流動負債」の分類(商業簿記でいう買掛金なのでその前後?)

 完成工事未収入金はB/S「流動資産」の中の「当座資産(商業簿記でいう売掛金なので受取手形と売掛金の間ぐらい?)」の分類

位置的にはこんなカンジでしょうか。ご参考まで★

おはようございます☆すみません、ご返信が遅れましたm(_ _)m

勘定科目の意味は、bisouさんがお書きのとおりです。弊社では弥生会計を使用していないのでソフトの詳しい部分は返答出来かねますが、

 未成工事支出金はB/S「流動資産」の中の「棚卸資産(材料貯蔵品、商品、半製品など)」の分類

 未成工事受入金はB/S「流動負債」の分類(商業簿記でいう前受金なのでその後ろぐらい?)

 完成工事高はP/L「売上高」の分類

 工事未払金はB/S「流動負債」の分類(商業簿記でいう買掛金なのでその前後?)

 完成工事未収入金はB/S「流動資産」の中の「当座資産(商業簿記でいう売掛金なので受取手形売掛金の間ぐらい?)」の分類

位置的にはこんなカンジでしょうか。ご参考まで★

返信

3. Re: 建設業の仕分け方

2005/11/01 19:10

bisou

ちょい参加

編集

有り難う御座います。だいたい分かってきました。
もう1つだけご指導宜しくお願いします。
建設業の勘定科目の意味についてです。

未成工事支出金 工事中の立替金

未成工事受入金 工事中の途中集金

完成工事高 工事請負金額

工事未払金 買掛金

完成工事未収入金 売掛金
とゆう具合に理解しているのですがあってますか?
弥生会計を使っているのですが科目リストのどこがてきしていますか?ご指導宜しくお願いします。

有り難う御座います。だいたい分かってきました。
もう1つだけご指導宜しくお願いします。
建設業の勘定科目の意味についてです。

未成工事支出金 工事中の立替金

未成工事受入金 工事中の途中集金

完成工事高 工事請負金額

工事未払金 買掛金

完成工事未収入金 売掛金
とゆう具合に理解しているのですがあってますか?
弥生会計を使っているのですが科目リストのどこがてきしていますか?ご指導宜しくお願いします。

返信

4. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/31 09:23

art-s

常連さん

編集

おはようございます☆

cyosyuさん、いえいえ、自分は経理事務士2級程度ですから(^。^A;迅速で「ど真ん中」なご回答でしたね。

bisouさん、会社規模にもよるかも知れません。一括計上になると売上がゼロになりますが、実務上はまったくゼロ、というわけではないと思います(手持ち工事の量にもよると思いますが)。

例えば、極端な話をすると、A工事の工期は8月までなのに、翌年の3月に完成計上となると、不自然ですよね?利益が出ているから、A工事から10月に人件費を計上しました。翌年2月に経費を落としました。などとすると、利益操作とみなされます。

ただ、月次段階では、間接費・共通費などは1円単位まで配賦出来ませんし、それに期末で決算整理するものもあると思います。

実際に正確に1円単位まで原価計算をするのは決算ですが、月次段階でも完成工事があれば月ごとに売上計上すべきだと思います。とは言っても、実務上は、小さい工事は月次で処理できても、大きい工事は四半期とか半期など、期末計上でしょうね。残務整理などに追われて。

おはようございます☆

cyosyuさん、いえいえ、自分は経理事務士2級程度ですから(^。^A;迅速で「ど真ん中」なご回答でしたね。

bisouさん、会社規模にもよるかも知れません。一括計上になると売上がゼロになりますが、実務上はまったくゼロ、というわけではないと思います(手持ち工事の量にもよると思いますが)。

例えば、極端な話をすると、A工事の工期は8月までなのに、翌年の3月に完成計上となると、不自然ですよね?利益が出ているから、A工事から10月に人件費を計上しました。翌年2月に経費を落としました。などとすると、利益操作とみなされます。

ただ、月次段階では、間接費・共通費などは1円単位まで配賦出来ませんし、それに期末で決算整理するものもあると思います。

実際に正確に1円単位まで原価計算をするのは決算ですが、月次段階でも完成工事があれば月ごとに売上計上すべきだと思います。とは言っても、実務上は、小さい工事は月次で処理できても、大きい工事は四半期とか半期など、期末計上でしょうね。残務整理などに追われて。

返信

5. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/29 19:48

bisou

ちょい参加

編集

有り難う御座います。
もう少しだけ質問があります。

収益益計上時点については、
建設業では一般に、決算期末で一括計上します。
EX. 期間が4/1〜3/31ならば、3/31です。

とありますが一括計上の場合4/1〜3/30までの売上げはゼロ
ってことですか?

有り難う御座います。
もう少しだけ質問があります。

収益益計上時点については、
建設業では一般に、決算期末で一括計上します。
EX. 期間が4/1〜3/31ならば、3/31です。

とありますが一括計上の場合4/1〜3/30までの売上げはゼロ
ってことですか?

返信

6. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/29 08:59

cyosyu

ちょい参加

編集

>売上計上
>未成工事受入金 100 / 完成工事高 100
>完成工事原価計上
>完成工事原価 80 / 未成工事支出金 80
>はいつ仕分けするのですか?

収益益計上時点については、
建設業では一般に、決算期末で一括計上します。
EX. 期間が4/1〜3/31ならば、3/31です。

中間期、四半期、月次決算を行っている場合は
その都度に計上するところもありますが、
売上高が多くて、半期、四半期、月次で売上高が
平準化されていれば有効です。

art-sさんへ
自分の回答に自信が持てました。
最後の2行の仕訳まで一緒とは。

>売上計上
>未成工事受入金 100 / 完成工事高 100
>完成工事原価計上
>完成工事原価 80 / 未成工事支出金 80
>はいつ仕分けするのですか?

収益益計上時点については、
建設業では一般に、決算期末で一括計上します。
EX. 期間が4/1〜3/31ならば、3/31です。

中間期、四半期、月次決算を行っている場合は
その都度に計上するところもありますが、
売上高が多くて、半期、四半期、月次で売上高が
平準化されていれば有効です。

art-sさんへ
自分の回答に自信が持てました。
最後の2行の仕訳まで一緒とは。

返信

7. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/28 22:36

bisou

ちょい参加

編集

皆さん有り難うございます。
だいたいは分かったのですが
>売上計上
未成工事受入金 100 / 完成工事高 100
>完成工事原価計上
完成工事原価 80 / 未成工事支出金 80
はいつ仕分けするのですか?
極端な例なのですが3月5日に完工したと例えれば
3月5日でしょうか?

皆さん有り難うございます。
だいたいは分かったのですが
>売上計上
未成工事受入金 100 / 完成工事高 100
>完成工事原価計上
完成工事原価 80 / 未成工事支出金 80
はいつ仕分けするのですか?
極端な例なのですが3月5日に完工したと例えれば
3月5日でしょうか?

返信

8. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/28 18:27

art-s

常連さん

編集

あぁっ…亀のように入力していたら時間差でかぶってしまいました(-_-A;

先の回答のとおりです。失礼しましたm(_ _)m

あぁっ…亀のように入力していたら時間差でかぶってしまいました(-_-A;

先の回答のとおりです。失礼しましたm(_ _)m

返信

9. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/28 18:25

art-s

常連さん

編集

bisouさん、こんばんは☆

1月1日 請負金額100万 → 仕訳なし


1月31日 下請け支払い40万

外注費 400,000 / 現金預金 400,000


2月10日 元請けより集金50万

現金預金 500,000 / 未成工事受入金 500,000


2月31日 下請け支払い40万

外注費 400,000 / 現金預金 400,000


3月10日 元請けより集金50万 

現金預金 500,000 / 未成工事受入金 500,000


3月末の時点では上記工事が完成になっていると思われますので、未成→完成への振替伝票が発生します。

未成工事受入金 1,000,000 / 完成工事高 1,000,000

完成工事原価 800,000+他該当原価 / 外注費 800,000
                          / 他該当原価 XXX,XXX

というカンジになると思います。ご参考まで★

bisouさん、こんばんは☆

1月1日 請負金額100万 → 仕訳なし


1月31日 下請け支払い40万

外注費 400,000 / 現金預金 400,000


2月10日 元請けより集金50万

現金預金 500,000 / 未成工事受入金 500,000


2月31日 下請け支払い40万

外注費 400,000 / 現金預金 400,000


3月10日 元請けより集金50万 

現金預金 500,000 / 未成工事受入金 500,000


3月末の時点では上記工事が完成になっていると思われますので、未成→完成への振替伝票が発生します。

未成工事受入金 1,000,000 / 完成工事高 1,000,000

完成工事原価 800,000+他該当原価 / 外注費 800,000
                          / 他該当原価 XXX,XXX

というカンジになると思います。ご参考まで★

返信

10. Re: 建設業の仕分け方

2005/10/28 18:23

cyosyu

ちょい参加

編集

当期に完成し、支払い及び入金は、
ともに決算まで完了しているいう条件で。

>1月1日 請負金額100万
仕訳なし

>1月31日 下請け支払い40万
未成工事支出金 40 / 現預金 40

>2月10日 元請けより集金50万
現預金 50 / 未成工事受入金 50

>2月31日 下請け支払い40万
未成工事支出金 40 / 現預金 40

>3月10日 元請けより集金50万
現預金 50 / 未成工事受入金 50

決算処理
>売上計上
未成工事受入金 100 / 完成工事高 100
>完成工事原価計上
完成工事原価 80 / 未成工事支出金 80




  

当期に完成し、支払い及び入金は、
ともに決算まで完了しているいう条件で。

>1月1日 請負金額100万
仕訳なし

>1月31日 下請け支払い40万
未成工事支出金 40 / 現預金 40

>2月10日 元請けより集金50万
現預金 50 / 未成工事受入金 50

>2月31日 下請け支払い40万
未成工事支出金 40 / 現預金 40

>3月10日 元請けより集金50万
現預金 50 / 未成工事受入金 50

決算処理
>売上計上
未成工事受入金 100 / 完成工事高 100
>完成工事原価計上
完成工事原価 80 / 未成工事支出金 80




  

返信

1件〜10件 (全10件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています