•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

【至急】労働保険料の充当が出た場合の仕訳について

質問 回答受付中

【至急】労働保険料の充当が出た場合の仕訳について

2015/11/03 17:45

おはつ

回答数:1

編集

初めまして。
経理2年目なのですが、色々調べてみてもどうしても分からなかったため、こちらで質問させてください。

労働保険料なのですが、H27年度は充当額が出ております。
前年は不足だったので仕訳とかは分かったのですが、この充当が出た場合はどうすれば良いのかがいまいち分かりません。


前期の納付時に前払費用/預金の仕訳をしたため、毎月給与支払時に下記仕訳をしています。

未払給与/預り金
預り金/前払費用


決算の時には何の指示もなかったため、特に仕訳はしていません。

H27年度の労働保険料は下記のようになり、先日2回目の納付書が届き(1回目は納付額がなかったためきてません)、10月30日に納付しました。
この仕訳をしたいのですが、どうすれば良いのか全然分からず困っております。

確定保険料 1,200,000
申告済み概算保険料 1,910,000
充当額 710,000

第1回目概算保険料400,000円、一般拠出金10,000、充当額410,000 納付額0
第2回目概算保険料400,000円、充当額300,000 納付額100,000
第3回目概算保険料400,000円、納付額400,000

前払費用の残高が600,000、社員よりの預り金50,000あります。


無知ですみません。どうぞ宜しくお願い致します。

初めまして。
経理2年目なのですが、色々調べてみてもどうしても分からなかったため、こちらで質問させてください。

労働保険料なのですが、H27年度は充当額が出ております。
前年は不足だったので仕訳とかは分かったのですが、この充当が出た場合はどうすれば良いのかがいまいち分かりません。


前期の納付時に前払費用/預金の仕訳をしたため、毎月給与支払時に下記仕訳をしています。

未払給与/預り金
預り金/前払費用


決算の時には何の指示もなかったため、特に仕訳はしていません。

H27年度の労働保険料は下記のようになり、先日2回目の納付書が届き(1回目は納付額がなかったためきてません)、10月30日に納付しました。
この仕訳をしたいのですが、どうすれば良いのか全然分からず困っております。

確定保険料 1,200,000
申告済み概算保険料 1,910,000
充当額 710,000

第1回目概算保険料400,000円、一般拠出金10,000、充当額410,000 納付額0
第2回目概算保険料400,000円、充当額300,000 納付額100,000
第3回目概算保険料400,000円、納付額400,000

前払費用の残高が600,000、社員よりの預り金50,000あります。


無知ですみません。どうぞ宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re:【至急】労働保険料の充当が出た場合の仕訳について

2015/11/06 16:24

efu

すごい常連さん

編集

労働保険の仕訳は会社によってさまざまです。必ずこうでなければならないという仕訳はありません。

ということは貴社の過去の仕訳が分からないと回答のしようがないのです。
たとえばある会社は年度更新で支払う確定保険料と概算保険料を合算して全て法定福利費としてしまい、後で清算する場合がありますし、全額を前払金や仮払金にする会社もあります。

また給与から徴収する社員負担分も預り金とする会社もありますし、前払金・仮払金の戻し入れとする会社もあります。

少なくとも3年前ぐらいから確定保険料と概算保険料の内訳とその仕訳を教えてもらわないと回答できないと思います(回答できるかどうかも分かりませんが・・・)。

1.24年4月〜25年3月の確定と概算、一般拠出金の内訳と25年6月の納付時の仕訳
2.25年4月〜26年3月の確定と概算、一般拠出金の内訳と26年6月の納付時の仕訳
3.26年4月〜27年3月の確定と概算、一般拠出金の内訳(質問時に記入していただいていますね)

以上のデータがあれば回答できるかもしれません。

労働保険仕訳は会社によってさまざまです。必ずこうでなければならないという仕訳はありません。

ということは貴社の過去の仕訳が分からないと回答のしようがないのです。
たとえばある会社は年度更新で支払う確定保険料と概算保険料を合算して全て法定福利費としてしまい、後で清算する場合がありますし、全額を前払金や仮払金にする会社もあります。

また給与から徴収する社員負担分も預り金とする会社もありますし、前払金・仮払金の戻し入れとする会社もあります。

少なくとも3年前ぐらいから確定保険料と概算保険料の内訳とその仕訳を教えてもらわないと回答できないと思います(回答できるかどうかも分かりませんが・・・)。

1.24年4月〜25年3月の確定と概算、一般拠出金の内訳と25年6月の納付時の仕訳
2.25年4月〜26年3月の確定と概算、一般拠出金の内訳と26年6月の納付時の仕訳
3.26年4月〜27年3月の確定と概算、一般拠出金の内訳(質問時に記入していただいていますね)

以上のデータがあれば回答できるかもしれません。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

1人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード