•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税について

質問 回答受付中

消費税について

2008/03/20 00:00

suzurie

おはつ

回答数:9

編集

こんばんは。
経理事務をしてます。知識が乏しく判断はすべて上司に聞かないと進められなく毎日困ってます。

弊社は派遣業も行ってます。
今年度まで毎月このような処理で計上されてました。(簡単な数字で示してます)
 派遣原価通勤費(課税)600円/買掛金 625円
 仮払消費税      25円  
最近、通勤費のうち100円が非課税であることに気づきました。
そこで、今年度分の4月からさかのぼって、消費税区分を訂正する仕訳を提出したのですが、上司は、たいしたこと無いから訂正する必要は無いと言いました。これから計上する3月分も今までどおりでいいとまで言ってます。

そこでお聞きしたいのですが、たいしたこと無いというのは、会計上問題無いということなのか、訂正すると不都合な事があるのか、それとも上司の怠慢なのか知りたくて質問しました。

この仕事をしていると、たいした事が無いからということが多すぎて、自分がした仕事が無駄になるばかりで、経理の仕事が大嫌いになりかけてます。上司の理由はいつもたいしたこないからです。いつまで経っても上司の気分次第で仕事をしているような気がしてなりません。

こんばんは。
経理事務をしてます。知識が乏しく判断はすべて上司に聞かないと進められなく毎日困ってます。

弊社は派遣業も行ってます。
今年度まで毎月このような処理で計上されてました。(簡単な数字で示してます)
 派遣原価通勤費(課税)600円/買掛金 625円
 仮払消費税      25円  
最近、通勤費のうち100円が非課税であることに気づきました。
そこで、今年度分の4月からさかのぼって、消費税区分を訂正する仕訳を提出したのですが、上司は、たいしたこと無いから訂正する必要は無いと言いました。これから計上する3月分も今までどおりでいいとまで言ってます。

そこでお聞きしたいのですが、たいしたこと無いというのは、会計上問題無いということなのか、訂正すると不都合な事があるのか、それとも上司の怠慢なのか知りたくて質問しました。

この仕事をしていると、たいした事が無いからということが多すぎて、自分がした仕事が無駄になるばかりで、経理の仕事が大嫌いになりかけてます。上司の理由はいつもたいしたこないからです。いつまで経っても上司の気分次第で仕事をしているような気がしてなりません。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜9件 (全9件)
| 1 |

1. Re: 消費税について

2008/03/20 00:16

かめへん

神の領域

編集

ご質問の本題とは離れますが、ちょっと気になったので確認させて頂きたいと思います。

>最近、通勤費のうち100円が非課税であることに気づきました。

これは、どういう趣旨から非課税という判断に至ったか、という点です。
通勤費については、源泉徴収する際の所得税で言えば、一定額が非課税となっていて、それを超える部分について課税される事となっています。

通勤費に関する消費税の扱いになついては、所得税の課税・非課税とは全くリンクしない事となります。
通勤費として支給した金額のうち、通常必要であると認められる部分の金額は、課税仕入となります。
これは、所得税で非課税となっている部分、課税となっている部分は全く関係なく、たとえ、所得税で課税扱いとなっている部分でも、通常必要であると認めれる部分については課税仕入となります。
通常必要であると認められない部分については、非課税ではなく、不課税仕入扱いとなります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6459.htm

「たいしたことない」というのは、人それぞれですから何とも言えないですよね〜。
その理由をご本人に聞くのが一番ですが、理由があって、「たいしたことない」、と言っているのか、それともただ、面倒で「たいしたことない」と言っているか、その方や、ケースにもよって、いろいろとは思います。

ご質問の本題とは離れますが、ちょっと気になったので確認させて頂きたいと思います。

>最近、通勤費のうち100円が非課税であることに気づきました。

これは、どういう趣旨から非課税という判断に至ったか、という点です。
通勤費については、源泉徴収する際の所得税で言えば、一定額が非課税となっていて、それを超える部分について課税される事となっています。

通勤費に関する消費税の扱いになついては、所得税の課税・非課税とは全くリンクしない事となります。
通勤費として支給した金額のうち、通常必要であると認められる部分の金額は、課税仕入となります。
これは、所得税で非課税となっている部分、課税となっている部分は全く関係なく、たとえ、所得税で課税扱いとなっている部分でも、通常必要であると認めれる部分については課税仕入となります。
通常必要であると認められない部分については、非課税ではなく、不課税仕入扱いとなります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6459.htm

「たいしたことない」というのは、人それぞれですから何とも言えないですよね〜。
その理由をご本人に聞くのが一番ですが、理由があって、「たいしたことない」、と言っているのか、それともただ、面倒で「たいしたことない」と言っているか、その方や、ケースにもよって、いろいろとは思います。

返信

2. Re: 消費税について

2008/03/20 00:26

karz

すごい常連さん

編集

>通勤費のうち100円が非課税であることに気づきました。

確か、消費税法の通勤費の取り扱いはすべて課税扱いだったと思います。
所得税法の非課税枠は関係なしと言うことです。

この件に限らず、過年度の仕訳が誤っている場合は理屈で言えば訂正するのが理想ですが、申告書まで修正するとなると面倒になってきます。

「訂正すると不都合」これが原因でしょう。
不都合を回避=怠慢とも取れますが

>たいした事が無いからということが多すぎて
細かい所まですべて訂正したい人もいれば、間違っていても訂正したくない人それぞれです。
仕訳の摘要欄とか顕著に出るかも(笑

私も訂正したいなーと思い相談しても、同じような理由を言われることもありますが、余計な仕事が減ったと前向きに考えてます。実際上司の指示を無視し、勝手に訂正すると何言われるかわかりませんし・・・・

>通勤費のうち100円が非課税であることに気づきました。

確か、消費税法の通勤費の取り扱いはすべて課税扱いだったと思います。
所得税法の非課税枠は関係なしと言うことです。

この件に限らず、過年度の仕訳が誤っている場合は理屈で言えば訂正するのが理想ですが、申告書まで修正するとなると面倒になってきます。

「訂正すると不都合」これが原因でしょう。
不都合を回避=怠慢とも取れますが

>たいした事が無いからということが多すぎて
細かい所まですべて訂正したい人もいれば、間違っていても訂正したくない人それぞれです。
仕訳の摘要欄とか顕著に出るかも(笑

私も訂正したいなーと思い相談しても、同じような理由を言われることもありますが、余計な仕事が減ったと前向きに考えてます。実際上司の指示を無視し、勝手に訂正すると何言われるかわかりませんし・・・・

返信

3. Re: 消費税について

2008/03/20 00:53

suzurie

おはつ

編集

お二方、ご返答ありがとうございます。

通勤費100円非課税というのは、車通勤者のためとのことです。定期代の金額ではなくて、キロ数に応じた金額100円をその人本人に支払っているため消費税はつかない、という説明を受けております。国税庁のHPで検索して源泉税のことばかりで引っかかりかりませんでした。(探し下手かもしれませんが)

訂正しなくてもいいと言われて、
私の知らない所で、何かが行われているからだろうな、と予想はしていたのですが、やはり不都合な部分もあるのですね。いつも上司は適当すぎてと周りに愚痴ってばかりでした。私が知らない処理まで知りたいと思ってしまいますが、今の仕事の担当枠からすると無理なようです。

私はどちらかというと適用欄は盛りだくさんの情報を入れる方です。

お二方、ご返答ありがとうございます。

通勤費100円非課税というのは、車通勤者のためとのことです。定期代の金額ではなくて、キロ数に応じた金額100円をその人本人に支払っているため消費税はつかない、という説明を受けております。国税庁のHPで検索して源泉税のことばかりで引っかかりかりませんでした。(探し下手かもしれませんが)

訂正しなくてもいいと言われて、
私の知らない所で、何かが行われているからだろうな、と予想はしていたのですが、やはり不都合な部分もあるのですね。いつも上司は適当すぎてと周りに愚痴ってばかりでした。私が知らない処理まで知りたいと思ってしまいますが、今の仕事の担当枠からすると無理なようです。

私はどちらかというと適用欄は盛りだくさんの情報を入れる方です。

返信

4. Re: 消費税について

2008/03/20 01:12

かめへん

神の領域

編集

>通勤費100円非課税というのは、車通勤者のためとのことです。定期代の金額ではなくて、キロ数に応じた金額100円をその人本人に支払っているため消費税はつかない、という説明を受けております

あ、なるほど、そういう事なんですね。
確かに、定期代なら、消費税も含まれているので課税仕入となるけど、車通勤者の場合は、そういうハッキリした金額じゃないので、課税仕入にならないのでは、と思われたのでしょうね。
でも、それは誤りです。
車通勤者に対して、キロ数に応じた金額を支給するのは、会社なりに、その人が通常必要であると認められる範囲内の金額を支給している訳ですから、その分も課税仕入となります。
(もちろん、常識的に考えて、そんなにかからないだろう、ってぐらい会社が支給していれば話は別ですが、通常は、それよりも少なめの金額しか支給しないのが普通と思われますし)

最初に掲げたリンクの中に、日当というものもありますよね。
これは遠方への出張等の際に、会社で旅費規定を定めていて、1日いくら、という感じで支給されるものですが、これも交通費実費という訳ではないのですが、通常必要であると認められる金額であれば課税仕入となる訳で、通勤費も、全く同様の考え方となります。
(日当については、課税仕入ではない、と勘違いされている方も多いので、もしも、suzurieさんの会社で、日当を支給されている場合には、その処理もご確認されてみるべきものとは思います)

>通勤費100円非課税というのは、車通勤者のためとのことです。定期代の金額ではなくて、キロ数に応じた金額100円をその人本人に支払っているため消費税はつかない、という説明を受けております

あ、なるほど、そういう事なんですね。
確かに、定期代なら、消費税も含まれているので課税仕入となるけど、車通勤者の場合は、そういうハッキリした金額じゃないので、課税仕入にならないのでは、と思われたのでしょうね。
でも、それは誤りです。
車通勤者に対して、キロ数に応じた金額を支給するのは、会社なりに、その人が通常必要であると認められる範囲内の金額を支給している訳ですから、その分も課税仕入となります。
(もちろん、常識的に考えて、そんなにかからないだろう、ってぐらい会社が支給していれば話は別ですが、通常は、それよりも少なめの金額しか支給しないのが普通と思われますし)

最初に掲げたリンクの中に、日当というものもありますよね。
これは遠方への出張等の際に、会社で旅費規定を定めていて、1日いくら、という感じで支給されるものですが、これも交通費実費という訳ではないのですが、通常必要であると認められる金額であれば課税仕入となる訳で、通勤費も、全く同様の考え方となります。
(日当については、課税仕入ではない、と勘違いされている方も多いので、もしも、suzurieさんの会社で、日当を支給されている場合には、その処理もご確認されてみるべきものとは思います)

返信

5. Re: 消費税について

2008/03/20 01:44

suzurie

おはつ

編集

旅費の日当の例でとてもよく分かりました。
確かに弊社でも日当は課税仕入です。必要とされている通勤費なのに車通勤だから非課税になるというのは変ですね。
先述の100円は、非課税じゃなくて、原価95円 仮払消費税5円 とするべきですね。

前のレスで、なぜ国税庁のこのページのURLを貼ったのだろう???と正直分からなかったのですが、今回のレスでとても理解できました。感動すら覚えます。

誤りだと断言できる根拠が説明できるってとても素晴らしいですね。毎日、すっきりしない気持ちで仕事をしていましたが、自分でもこういう調べ方をして、少しずつ勉強をしていきたいと思います。

旅費の日当の例でとてもよく分かりました。
確かに弊社でも日当は課税仕入です。必要とされている通勤費なのに車通勤だから非課税になるというのは変ですね。
先述の100円は、非課税じゃなくて、原価95円 仮払消費税5円 とするべきですね。

前のレスで、なぜ国税庁のこのページのURLを貼ったのだろう???と正直分からなかったのですが、今回のレスでとても理解できました。感動すら覚えます。

誤りだと断言できる根拠が説明できるってとても素晴らしいですね。毎日、すっきりしない気持ちで仕事をしていましたが、自分でもこういう調べ方をして、少しずつ勉強をしていきたいと思います。

返信

6. Re: 消費税について

2008/03/21 12:57

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

何だか結論が曖昧な気がするんですが、

派遣原価通勤費(課税)600円/買掛金 625円
 仮払消費税      25円  

を訂正すると結局、

派遣原価通勤費(課税)596円/買掛金 625円
 仮払消費税      29円 

となるべきですよね。

何だか結論が曖昧な気がするんですが、

派遣原価通勤費(課税)600円/買掛金 625円
 仮払消費税      25円  

を訂正すると結局、

派遣原価通勤費(課税)596円/買掛金 625円
 仮払消費税      29円 

となるべきですよね。

返信

7. Re: 消費税について

2008/03/22 16:15

suzurie

おはつ

編集

分かりにくくてすみませんでした。
当初非課税なのに課税であげていた100円分のみ取り上げた場合の考えでした。

 派遣原価通勤費 500円/買掛金 625円
 仮払消費税    25円
 派遣原価通勤費 95円
 仮払消費税      5円

やはり、上司にとってはたいしたことないから、訂正する必要ないとのことです。せっかく皆さんから教えていただいても、上司の考え次第で決まってしまうのが正直嫌なのですがしょうがないですね。

分かりにくくてすみませんでした。
当初非課税なのに課税であげていた100円分のみ取り上げた場合の考えでした。

 派遣原価通勤費 500円/買掛金 625円
 仮払消費税    25円
 派遣原価通勤費 95円
 仮払消費税      5円

やはり、上司にとってはたいしたことないから、訂正する必要ないとのことです。せっかく皆さんから教えていただいても、上司の考え次第で決まってしまうのが正直嫌なのですがしょうがないですね。

返信

8. Re: 消費税について

2008/03/22 16:42

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

なるほど、単に端数処理の問題でしたか。お邪魔しました。

それにしても、損したままでいいなんて、なかなか太っ腹な上司ですね。
こういう人は部下が失敗しても「たいした事ないから」って許してくれるんじゃないでしょうか。そう思うと気持ちが楽になりません?

なるほど、単に端数処理の問題でしたか。お邪魔しました。

それにしても、損したままでいいなんて、なかなか太っ腹な上司ですね。
こういう人は部下が失敗しても「たいした事ないから」って許してくれるんじゃないでしょうか。そう思うと気持ちが楽になりません?

返信

9. Re: 消費税について

2008/03/22 17:03

suzurie

おはつ

編集

関連会計の会計会社からも損しているけどいいのかなー
と言われてます。
それでも上司にとってはたいしたことないんでしょうね。

気持ちが楽というか、自分の仕事自体がたいしたこないと言われているようで、モチベーションが下がりまくります。実際たいした事をしているわけでもないのでしょうが。

愚痴の投稿みたいになってしまってすみませんでした。

関連会計の会計会社からも損しているけどいいのかなー
と言われてます。
それでも上司にとってはたいしたことないんでしょうね。

気持ちが楽というか、自分の仕事自体がたいしたこないと言われているようで、モチベーションが下がりまくります。実際たいした事をしているわけでもないのでしょうが。

愚痴の投稿みたいになってしまってすみませんでした。

返信

1件〜9件 (全9件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています