•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却について

質問 回答受付中

減価償却について

2013/04/25 17:29

rippu

常連さん

回答数:4

編集

久しぶりに投函します。

残高試算表での減価償却の見かたを教えてください。

前期残高 100万(繰り越された減価償却)
借方 10万 (?)
貸方 30万 (今期償却する分)
残高 80万 (償却しきれなかった分)

借方の10万って何ですか?

変な質問だと思いますが、教えてください。

久しぶりに投函します。

残高試算表での減価償却の見かたを教えてください。

前期残高 100万(繰り越された減価償却)
借方 10万 (?)
貸方 30万 (今期償却する分)
残高 80万 (償却しきれなかった分)

借方の10万って何ですか?

変な質問だと思いますが、教えてください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 減価償却について

2013/05/14 10:54

rippu

常連さん

編集

reiko3さん

詳しい説明有難うございます。

reiko3さんのほうが税理士さんのようです。

「固定資産減価償却明細書」ももらってますけど、
渡されただけで、自分で明細書の見方など探ってました(^^;)


>経理担当としては、監査役、役員会などで質問されれば、答えなくてはなりません
やっぱり、そうですよね。
しっかりしないといけないですね。
頑張ります。
本当に有難うございました!

reiko3さん

詳しい説明有難うございます。

reiko3さんのほうが税理士さんのようです。

固定資産減価償却明細書」ももらってますけど、
渡されただけで、自分で明細書の見方など探ってました(^^;)


>経理担当としては、監査役、役員会などで質問されれば、答えなくてはなりません
やっぱり、そうですよね。
しっかりしないといけないですね。
頑張ります。
本当に有難うございました!

返信

2. Re: 減価償却について

2013/05/13 23:43

reiko3

常連さん

編集

rippuさんへ

>当期取得したら、当期償却するのでないかと思うのですが・・

◆そのとおりです。
当期に取得した固定資産については、必ずいくらかの減価償却費を当期に計上します。
計算式が正しいとすれば、その当期の償却費は、「当期償却による減30万円」に含まれます。

>「当期取得による増」との意味はどうゆう事ですか? 

◆「当期取得による増」とは、固定資産を当期に購入したり、自社で製造したりして固定資産が増加するという意味です。
例外的に今まで計上漏れだった固定資産を発見し、それを固定資産として計上するような場合でも固定資産は増えます。


>税理士さんに聞くと、「この10万は振り替えた分です」としか答えてくれない

◆税理士さんは、今確定申告の時期で忙しいので詳しく教えてくれといってもその程度の返事しか返ってこないかもしれません。経理担当としては困りますよね。

一番よいのは税理士事務所では、表の名称は少し違うかもしれませが、「固定資産減価償却明細表」を作成しています。それをメールかFAXで送っていただくと、1年間の固定資産と減価償却費の動きがよく分かります。

固定資産の増減は重要な問題ですから、経理担当としては、監査役、役員会などで質問されれば、答えなくてはなりません。内容を理解しておくことはとても大切なことです。かんばってください。

rippuさんへ

>当期取得したら、当期償却するのでないかと思うのですが・・

◆そのとおりです。
当期に取得した固定資産については、必ずいくらかの減価償却費を当期に計上します。
計算式が正しいとすれば、その当期の償却費は、「当期償却による減30万円」に含まれます。

>「当期取得による増」との意味はどうゆう事ですか? 

◆「当期取得による増」とは、固定資産を当期に購入したり、自社で製造したりして固定資産が増加するという意味です。
例外的に今まで計上漏れだった固定資産を発見し、それを固定資産として計上するような場合でも固定資産は増えます。


>税理士さんに聞くと、「この10万は振り替えた分です」としか答えてくれない

◆税理士さんは、今確定申告の時期で忙しいので詳しく教えてくれといってもその程度の返事しか返ってこないかもしれません。経理担当としては困りますよね。

一番よいのは税理士事務所では、表の名称は少し違うかもしれませが、「固定資産減価償却明細表」を作成しています。それをメールかFAXで送っていただくと、1年間の固定資産と減価償却費の動きがよく分かります。

固定資産の増減は重要な問題ですから、経理担当としては、監査役、役員会などで質問されれば、答えなくてはなりません。内容を理解しておくことはとても大切なことです。かんばってください。

返信

3. Re: 減価償却について

2013/05/13 17:06

rippu

常連さん

編集

reiko3さん、有難うございます。

お礼遅くなりました。

質問が下手なのに、解答してくださり有難うございます。

税理士さんに聞くと、「この10万は振り替えた分です」としか
言ってくれないので・・・

「当期末固定資産=前期末残高100万ー当期償却による減30万+当期取得による増10=80」
私もそう思います。

当期取得したら、当期償却するのでないかと思うのですが、
「当期取得による増」との意味はどうゆう事ですか?

reiko3さん、有難うございます。

お礼遅くなりました。

質問が下手なのに、解答してくださり有難うございます。

税理士さんに聞くと、「この10万は振り替えた分です」としか
言ってくれないので・・・

「当期末固定資産=前期末残高100万ー当期償却による減30万+当期取得による増10=80」
私もそう思います。

当期取得したら、当期償却するのでないかと思うのですが、
「当期取得による増」との意味はどうゆう事ですか?

返信

4. Re: 減価償却について

2013/05/01 11:24

reiko3

常連さん

編集

質問の意味が判然としませんが、推定して解答してみます。

>前期残高 100万(繰り越された減価償却)
とは、今後償却すべき固定資産の額(帳簿価額)と解釈すると;

借方の10万円は、

借方 固定資産 10万円 貸方 現預金 10万円
という仕訳により発生します。

この仕訳は、固定資産を当期に取得した場合の仕訳ですから、今期に固定資産が10万増加したことを意味しているのではないでしょうか。

そう考えると、当期末固定資産=前期末残高100万ー当期償却による減30万+当期取得による増10=80万

●減価償却をして、固定資産の価額を償却費分だけ差引いて試算表に表示する方法(直接法)を採用しているのではないかと、見当をつけての推定です。
見当違いの回答でしたら、試算表の科目と金額をそのまま書いて再質問されると正確な解答が期待できるとおもいます。 :cry:

質問の意味が判然としませんが、推定して解答してみます。

>前期残高 100万(繰り越された減価償却)
とは、今後償却すべき固定資産の額(帳簿価額)と解釈すると;

借方の10万円は、

借方 固定資産 10万円 貸方 現預金 10万円
という仕訳により発生します。

この仕訳は、固定資産を当期に取得した場合の仕訳ですから、今期に固定資産が10万増加したことを意味しているのではないでしょうか。

そう考えると、当期末固定資産=前期末残高100万ー当期償却による減30万+当期取得による増10=80万

●減価償却をして、固定資産の価額を償却費分だけ差引いて試算表に表示する方法(直接法)を採用しているのではないかと、見当をつけての推定です。
見当違いの回答でしたら、試算表の科目と金額をそのまま書いて再質問されると正確な解答が期待できるとおもいます。 :cry:

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています