•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

特別寡婦について

質問 回答受付中

特別寡婦について

2008/10/07 15:19

klala

常連さん

回答数:4

編集

特別寡婦について教えてください。

社員がこのたび9/30付けで退職しました。
最後の給与振込を終え源泉徴収票を作成していた際に、前職(A社)の源泉徴収票と比較して誤っていたことに気づきました。。
10月より前職のA社に復職することになりました。

社員は独身でお子さん(大学生で扶養に入る人)がいる方です。

弊社の処理:特別扶養親族1人 にて処理
A社の処理:特別寡婦 にて処理

源泉を特別扶養親族にて行ってしまっておりましたが、A社で行うであろう年末調整にて修正は行われるものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

特別寡婦について教えてください。

社員がこのたび9/30付けで退職しました。
最後の給与振込を終え源泉徴収票を作成していた際に、前職(A社)の源泉徴収票と比較して誤っていたことに気づきました。。
10月より前職のA社に復職することになりました。

社員は独身でお子さん(大学生で扶養に入る人)がいる方です。

弊社の処理:特別扶養親族1人 にて処理
A社の処理:特別寡婦 にて処理

源泉を特別扶養親族にて行ってしまっておりましたが、A社で行うであろう年末調整にて修正は行われるものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 特別寡婦について

2008/10/07 15:52

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

「源泉を特別扶養親族にて行ってしまっておりました」
という表現の意味するところがよく分からないような・・・

この人が特別寡婦の条件を満たしており、
扶養親族である子が特定(?)扶養親族に当たる、
という状況だと、結局月々の税額表では
扶養親族等2人の欄で税額を求めるのが正しい
ということになりそうですが、
それを扶養親族等1人の欄でやってしまった、
ということでしょうか?
それとも去年の年末調整から間違っていた、
ということでしょうか?

年末時点での勤め先で年末調整を受け、
または確定申告をする際に間違いが無ければ、
今年の最終的な所得税額については特別寡婦の控除と
特定扶養親族の控除を反映した正しいものに
なると思いますよ。
だから月々の源泉徴収額の計算は間違っても問題ないのだ、
とは言えませんが・・・

「源泉を特別扶養親族にて行ってしまっておりました」
という表現の意味するところがよく分からないような・・・

この人が特別寡婦の条件を満たしており、
扶養親族である子が特定(?)扶養親族に当たる、
という状況だと、結局月々の税額表では
扶養親族等2人の欄で税額を求めるのが正しい
ということになりそうですが、
それを扶養親族等1人の欄でやってしまった、
ということでしょうか?
それとも去年の年末調整から間違っていた、
ということでしょうか?

年末時点での勤め先で年末調整を受け、
または確定申告をする際に間違いが無ければ、
今年の最終的な所得税額については特別寡婦の控除と
特定扶養親族の控除を反映した正しいものに
なると思いますよ。
だから月々の源泉徴収額の計算は間違っても問題ないのだ、
とは言えませんが・・・

返信

2. Re: 特別寡婦について

2008/10/07 16:12

klala

常連さん

編集

kaibashiraさん

ご返信ありがとうございます。
説明下手で申し訳ありません。kaibashiraさんの仰るとおりです。

今年入退社した社員のため、去年の年末調整は大丈夫です。

この入退社した社員は特別寡婦の要件を満たし、また特定扶養親族の要件を満たす子が1人います。
この特別寡婦への該当を見落としており、特定扶養親族1人と給与ソフトに入力して給与計算をおこなっていました。

特別寡婦になると、自分自身も扶養親族として数えられるということなのですね。勉強不足で申し訳ありません。

月々の源泉徴収額の計算が間違えていることはいけないと思います。。。年末時点での勤め先での年末調整に結果的に修正をお願いをしてしまってもよいものなのでしょうか?

kaibashiraさん

ご返信ありがとうございます。
説明下手で申し訳ありません。kaibashiraさんの仰るとおりです。

今年入退社した社員のため、去年の年末調整は大丈夫です。

この入退社した社員は特別寡婦の要件を満たし、また特定扶養親族の要件を満たす子が1人います。
この特別寡婦への該当を見落としており、特定扶養親族1人と給与ソフトに入力して給与計算をおこなっていました。

特別寡婦になると、自分自身も扶養親族として数えられるということなのですね。勉強不足で申し訳ありません。

月々の源泉徴収額の計算が間違えていることはいけないと思います。。。年末時点での勤め先での年末調整に結果的に修正をお願いをしてしまってもよいものなのでしょうか?

返信

3. Re: 特別寡婦について

2008/10/07 16:37

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

本人にとっては「最終的には正しくなるから
いいじゃないか」では済まされないところでしょうが、
まあ退職後に至って全て正しい額に直して
お金も有るべきところに戻すというのも
現実には難しいですしね・・・

扶養等の状況自体が前職のときから
変わることだって有るわけですし、
同じ支払金額でも賞与と給与の配分なんかで
源泉徴収額は変わるでしょうから、
前職の源泉徴収票を精査して「これ間違ってますね」
とか考えるケースは稀な気がします。
本当は前職の源泉徴収に誤りがあったのだけれど、
年末調整の時点でそのときの勤務先が淡々と
正しい最終年税額を算出して精算するというのは
割とよく有ることなのではないでしょうか。

問題ないと言い切れるものでもないので、
第三者が何か言えるとすれば、現実にトラブルになるおそれは
そう大きなものではないんじゃないかな、というくらいですかね。

本人にとっては「最終的には正しくなるから
いいじゃないか」では済まされないところでしょうが、
まあ退職後に至って全て正しい額に直して
お金も有るべきところに戻すというのも
現実には難しいですしね・・・

扶養等の状況自体が前職のときから
変わることだって有るわけですし、
同じ支払金額でも賞与と給与の配分なんかで
源泉徴収額は変わるでしょうから、
前職の源泉徴収票を精査して「これ間違ってますね」
とか考えるケースは稀な気がします。
本当は前職の源泉徴収に誤りがあったのだけれど、
年末調整の時点でそのときの勤務先が淡々と
正しい最終年税額を算出して精算するというのは
割とよく有ることなのではないでしょうか。

問題ないと言い切れるものでもないので、
第三者が何か言えるとすれば、現実にトラブルになるおそれは
そう大きなものではないんじゃないかな、というくらいですかね。

返信

4. Re: 特別寡婦について

2008/10/07 16:49

klala

常連さん

編集

kaibashiraさん

度々ご返信ありがとうございます。

そうですよね。本人にとっては大きな問題ですよね。
今後は間違えないように注意したいと思います。

本当にありがとうございました。

kaibashiraさん

度々ご返信ありがとうございます。

そうですよね。本人にとっては大きな問題ですよね。
今後は間違えないように注意したいと思います。

本当にありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています