経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/18 09:09
おはようございます。
横から失礼します。
話はちょっとそれるのですが。
当社では携帯電話の電話機交換の時にたまったポイントを使っています。足りない分は現金で支払っていました。
仕訳としては現金のみで
雑費(電話機) / 現金
ポイント分は全く仕訳に入っていなかったのですが
雑費(電話機) / 現金
雑収入(ポイント分)
とすべきでしょうか。
その際ポイントの換算はどうしたらいいでしょうか。
どなたか教えて頂けたらありがたいのですが。
よろしくお願いします。
おはようございます。
横から失礼します。
話はちょっとそれるのですが。
当社では携帯電話の電話機交換の時にたまったポイントを使っています。足りない分は現金で支払っていました。
仕訳としては現金のみで
雑費(電話機) / 現金
ポイント分は全く仕訳に入っていなかったのですが
雑費(電話機) / 現金
雑収入(ポイント分)
とすべきでしょうか。
その際ポイントの換算はどうしたらいいでしょうか。
どなたか教えて頂けたらありがたいのですが。
よろしくお願いします。
0
3. Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/17 15:22
4. Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/17 15:57
販売店でなく、クレジット会社のポイントと
いうことだと、課税仕入の戻り的な見方をするにも
抵抗を感じます。
とすると消去法的に対価性のない収入と考えるのが
良いように思うのですが、であるならば不課税
(課税対象外)取引になるのではないでしょうか。
非課税の列挙に当てはまるものがないように
思うのですが・・・
(というか、正直担当者として非課税の売上は
発生させたくない)
販売店でなく、クレジット会社のポイントと
いうことだと、課税仕入の戻り的な見方をするにも
抵抗を感じます。
とすると消去法的に対価性のない収入と考えるのが
良いように思うのですが、であるならば不課税
(課税対象外)取引になるのではないでしょうか。
非課税の列挙に当てはまるものがないように
思うのですが・・・
(というか、正直担当者として非課税の売上は
発生させたくない)
0
5. Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/17 23:34
確実な回答ではありませんが参考にしてください。
クレジット会社はカードを使って貰えれば貰うほど儲かります。
その儲けをご利用ポイントとして集計し、一定額溜まった人にその儲けを還元しています。
当社はクレジット会社に対して課税仕入れや資産の譲渡等をしていません。
ポイント還元の商品券は課税対象外かと思います。
確実な回答ではありませんが参考にしてください。
クレジット会社はカードを使って貰えれば貰うほど儲かります。
その儲けをご利用ポイントとして集計し、一定額溜まった人にその儲けを還元しています。
当社はクレジット会社に対して課税仕入れや資産の譲渡等をしていません。
ポイント還元の商品券は課税対象外かと思います。
0
6. Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/18 08:08
会計上は、溜まったポイントやお買い物券で買い物をした場合、次の2種類の処理方法が考えられます。
1.律儀に仕訳する。最終的に
費用 / 雑収入
となるように仕訳をする。
2.重要性が乏しいものと考え、なにもしない。
(ちなみに弊社では、めんどくさいので後者の処理を採用しています。)
また、消費税の取り扱いについては、国税庁のホームページ
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/02/10.htm
を参考にして考えると、
もしも会計上仕訳したとしても、その雑収入は無償の取引であり「資産の譲渡等」になりませんから、対象外取引(不課税取引)だと思います。
また、そのポイントで購入した消耗品等についても、無償取引ですから「課税仕入れ」にはならず、実際に金銭で支払った部分についてのみ「課税仕入れ」となると思います。
(そもそも金銭などによる対価性がありませんから、どちらの会計処理をしようとも「消費税なし」で首尾一貫しているわけですね。)
会計上は、溜まったポイントやお買い物券で買い物をした場合、次の2種類の処理方法が考えられます。
1.律儀に仕訳する。最終的に
費用 / 雑収入
となるように仕訳をする。
2.重要性が乏しいものと考え、なにもしない。
(ちなみに弊社では、めんどくさいので後者の処理を採用しています。)
また、消費税の取り扱いについては、国税庁のホームページ
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/02/10.htm
を参考にして考えると、
もしも会計上仕訳したとしても、その雑収入は無償の取引であり「資産の譲渡等」になりませんから、対象外取引(不課税取引)だと思います。
また、そのポイントで購入した消耗品等についても、無償取引ですから「課税仕入れ」にはならず、実際に金銭で支払った部分についてのみ「課税仕入れ」となると思います。
(そもそも金銭などによる対価性がありませんから、どちらの会計処理をしようとも「消費税なし」で首尾一貫しているわけですね。)
0
7. Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/18 09:09
おはようございます。
横から失礼します。
話はちょっとそれるのですが。
当社では携帯電話の電話機交換の時にたまったポイントを使っています。足りない分は現金で支払っていました。
仕訳としては現金のみで
雑費(電話機) / 現金
ポイント分は全く仕訳に入っていなかったのですが
雑費(電話機) / 現金
雑収入(ポイント分)
とすべきでしょうか。
その際ポイントの換算はどうしたらいいでしょうか。
どなたか教えて頂けたらありがたいのですが。
よろしくお願いします。
おはようございます。
横から失礼します。
話はちょっとそれるのですが。
当社では携帯電話の電話機交換の時にたまったポイントを使っています。足りない分は現金で支払っていました。
仕訳としては現金のみで
雑費(電話機) / 現金
ポイント分は全く仕訳に入っていなかったのですが
雑費(電話機) / 現金
雑収入(ポイント分)
とすべきでしょうか。
その際ポイントの換算はどうしたらいいでしょうか。
どなたか教えて頂けたらありがたいのですが。
よろしくお願いします。
0
8. Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/18 09:21
なるほど、非課税ではなく不課税になるのですね。まだその辺の判断が微妙に悩みます(*_*)
金券(ポイント)をきっちり計上するのであれば
・金券受領時
貯蔵品 /雑収入(不課税)
・備品等購入時
○○費 /貯蔵品(課税取引)
仮払消費税
となり、とくに何もしない場合は
・金券受領時
仕訳なし
・備品等購入時
○○費(ポイント値引き後価格)/現金等
仮払消費税
ということですね。いずれの処理でも問題ないとのことですので、debunekoさんの処理で問題ないと思います。
なるほど、非課税ではなく不課税になるのですね。まだその辺の判断が微妙に悩みます(*_*)
金券(ポイント)をきっちり計上するのであれば
・金券受領時
貯蔵品 /雑収入(不課税)
・備品等購入時
○○費 /貯蔵品(課税取引)
仮払消費税
となり、とくに何もしない場合は
・金券受領時
仕訳なし
・備品等購入時
○○費(ポイント値引き後価格)/現金等
仮払消費税
ということですね。いずれの処理でも問題ないとのことですので、debunekoさんの処理で問題ないと思います。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.