私の勤務する会社に隣接する建物を購入することになりました。
(競売にでていたものです。)
購入後は、渡り廊下をつくり現在の建物とつなぎ、事務所等の
拡張をと考えております。
そこで質問なんですが、固定資産税は別々にかかるものなのでしょうか?それとも1つの建物として、見てくれるのでしょうか?
素人の質問で申し訳ございませんが、ご指導をお願い致します。
私の勤務する会社に隣接する建物を購入することになりました。
(競売にでていたものです。)
購入後は、渡り廊下をつくり現在の建物とつなぎ、事務所等の
拡張をと考えております。
そこで質問なんですが、固定資産税は別々にかかるものなのでしょうか?それとも1つの建物として、見てくれるのでしょうか?
素人の質問で申し訳ございませんが、ご指導をお願い致します。