社員のアパート家賃月6万円を会社が契約し支払っています。
社員からは住宅手当3万円をつけ税金差引後、減額金として3万円徴収しているのですが、その徴収金を雑収入で計上し、家賃支払時には6万円の地代家賃としています。
会計士さんの指示なのでいいのかもしれませんが・・・
わたしは、徴収額3万円は預り金で、地代家賃3万ではないの??と疑問に思っています。
ご意見お聞かせください・・・
社員のアパート家賃月6万円を会社が契約し支払っています。
社員からは住宅手当3万円をつけ税金差引後、減額金として3万円徴収しているのですが、その徴収金を雑収入で計上し、家賃支払時には6万円の地代家賃としています。
会計士さんの指示なのでいいのかもしれませんが・・・
わたしは、徴収額3万円は預り金で、地代家賃3万ではないの??と疑問に思っています。
ご意見お聞かせください・・・