•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業主です。複式簿記に移行したいのですが。

質問 回答受付中

個人事業主です。複式簿記に移行したいのですが。

2007/05/02 17:34

haraday

おはつ

回答数:1

編集

はじめまして。10年以上青色専従者として個人事業の経理を分からないながらやって来ました。初年度以外はずっと、利益が出ています。どんぶり的なところから脱却したいのですが、いつも申告の時期に忙しくて。今年こそ貸借対照表を作り、特別控除を受け、財政分析にもつなげたいのですが。
問題点。 ◎今更元入れ金をどう設定したらいいのか。しかも期の途中     ですが。

     家事用と事業用の預金を分けていない。預金口座は売り上げ     の振込みお客のニーズに合わせ、20以上ある。そのうち、      3口座から、引き落としがあるが、事業用も家事用も混在
     生活費も、適当に預金から引き出したりしている。
 

はじめまして。10年以上青色専従者として個人事業の経理を分からないながらやって来ました。初年度以外はずっと、利益が出ています。どんぶり的なところから脱却したいのですが、いつも申告の時期に忙しくて。今年こそ貸借対照表を作り、特別控除を受け、財政分析にもつなげたいのですが。
問題点。 ◎今更元入れ金をどう設定したらいいのか。しかも期の途中     ですが。

     家事用と事業用の預金を分けていない。預金口座は売り上げ     の振込みお客のニーズに合わせ、20以上ある。そのうち、      3口座から、引き落としがあるが、事業用も家事用も混在
     生活費も、適当に預金から引き出したりしている。
 

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 個人事業主です。複式簿記に移行したいのですが。

2007/05/02 18:33

ZELDA

神の領域

編集

>今更元入れ金をどう設定したらいいのか。しかも期の途中ですが。

特別控除等を受けたいのなら、期の最初から複式簿記で記帳しなければいけませんね。
途中から複式簿記にしても、その期は複式簿記として認められません。
青色申告なら帳簿をつけているはずですから、そのまま複式簿記に当てはめるか、今期最初の口座や現金の合計を元入金とすれば良いと思いますよ。


>事業用も家事用も混在。生活費も、適当に預金から引き出したりしている。

事業用と家事用が混在している場合は、全てを事業用口座として管理する必要があります。
混在してしまっている家事用の出費は、全て事業主貸勘定で記帳しなければなりませんので非常に手間が増えます。ですので、家事用の口座を一つ作ってそこに家事用の引落し全てを集約し、完全に事業と家事を分けましょう。
そうすれば、家事用の出費を記帳する必要がなくなります。


管理が大変でしたら、青色申告用の会計ソフトを導入すれば比較的楽に管理・記帳する事が出来ます。

>今更元入れ金をどう設定したらいいのか。しかも期の途中ですが。

特別控除等を受けたいのなら、期の最初から複式簿記で記帳しなければいけませんね。
途中から複式簿記にしても、その期は複式簿記として認められません。
青色申告なら帳簿をつけているはずですから、そのまま複式簿記に当てはめるか、今期最初の口座や現金の合計を元入金とすれば良いと思いますよ。


>事業用も家事用も混在。生活費も、適当に預金から引き出したりしている。

事業用と家事用が混在している場合は、全てを事業用口座として管理する必要があります。
混在してしまっている家事用の出費は、全て事業主貸勘定で記帳しなければなりませんので非常に手間が増えます。ですので、家事用の口座を一つ作ってそこに家事用の引落し全てを集約し、完全に事業と家事を分けましょう。
そうすれば、家事用の出費を記帳する必要がなくなります。


管理が大変でしたら、青色申告用の会計ソフトを導入すれば比較的楽に管理・記帳する事が出来ます。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています