私は、ちいさな会社で経理をやっているんですが、中途採用ばかりなので、確定申告を各自でするようになっているらしく、初めて経理をする私はわけがわからないまま、源泉徴収表やらを書いたんですが、個人で確定申告をする場合、源泉徴収税額には給料から差し引いた所得税を記入すればいいんですよね!?
そう教えられたんですけど、あってますかぁ?
あと、その場合の法定調書はどのように書いたらよいのでしょうか!?
教えてください!!!お願いします!
私は、ちいさな会社で経理をやっているんですが、中途採用ばかりなので、確定申告を各自でするようになっているらしく、初めて経理をする私はわけがわからないまま、源泉徴収表やらを書いたんですが、個人で確定申告をする場合、源泉徴収税額には給料から差し引いた所得税を記入すればいいんですよね!?
そう教えられたんですけど、あってますかぁ?
あと、その場合の法定調書はどのように書いたらよいのでしょうか!?
教えてください!!!お願いします!