編集
2年間は遡ることができますよ。
多分、手続きの際入った時からの賃金台帳やら
持っていく資料が多く面倒だからそう言っていると思われます。
それプラス、なぜ提出期限に遅れたかという
遅延理由書がいるため、その辺ずるしてるんじゃないですか?
ちょっとむかつきますね!
短時間労働者の場合は、1年以上の雇用見込みがあるかどうかの確認がいるため、雇用契約書もいりますので
雇用側はその辺注意が必要です。
私もこの会社で以前、前任者(部長)がパートさんの届出を忘れていて、忘れていることさえ気付かず
私が入社して引き継いだときも気付かず
結局、その方の退職時にわかったんです。
恐ろしいでしょ?
で、本人からはずっと預ってたんですよ。
信じられます?
最終的に、本来辞めたときに出るはずの失業保険を
年数・金額全てを会社が保証し
会社が本人さんの退職時に支払ったんですよ。
少し脱線しましたが、
2年間は遡って加入できるので
自信を持って言ってみて下さいね。
でないと、損です!
2年間は遡ることができますよ。
多分、手続きの際入った時からの賃金台帳やら
持っていく資料が多く面倒だからそう言っていると思われます。
それプラス、なぜ提出期限に遅れたかという
遅延理由書がいるため、その辺ずるしてるんじゃないですか?
ちょっとむかつきますね!
短時間労働者の場合は、1年以上の雇用見込みがあるかどうかの確認がいるため、雇用契約書もいりますので
雇用側はその辺注意が必要です。
私もこの会社で以前、前任者(部長)がパートさんの届出を忘れていて、忘れていることさえ気付かず
私が入社して引き継いだときも気付かず
結局、その方の退職時にわかったんです。
恐ろしいでしょ?
で、本人からはずっと預ってたんですよ。
信じられます?
最終的に、本来辞めたときに出るはずの失業保険を
年数・金額全てを会社が保証し
会社が本人さんの退職時に支払ったんですよ。
少し脱線しましたが、
2年間は遡って加入できるので
自信を持って言ってみて下さいね。
でないと、損です!
返信