•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

訂正仕訳について

質問 回答受付中

訂正仕訳について

2006/09/09 10:08

tarotaro

おはつ

回答数:6

編集

訂正仕訳を計上するにあたり、質問があります。

月次を締めた後に、仕訳訂正の必要が出てきました。
例えば、
7月を締めた後に7月分の仕訳が間違っている事が発覚した場合(8月はまだ締めていない)、訂正仕訳は8月の日付けで行うのか、7月の日付けで行うのかわかりません。
月次を締めたら動かせない?→8月計上?
期間対応?→7月計上?

どなたかよろしくお願い致します。

訂正仕訳を計上するにあたり、質問があります。

月次を締めた後に、仕訳訂正の必要が出てきました。
例えば、
7月を締めた後に7月分の仕訳が間違っている事が発覚した場合(8月はまだ締めていない)、訂正仕訳は8月の日付けで行うのか、7月の日付けで行うのかわかりません。
月次を締めたら動かせない?→8月計上?
期間対応?→7月計上?

どなたかよろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 訂正仕訳について

2006/09/09 22:57

えっじ

常連さん

編集

 こんばんは。
 使用している会計ソフトによっては、月次で締めた場合に、さかのぼりができない場合があると聞きますので、一概には言えませんが、
月次レベルで考えるならば、修正を行うべき月で、修正を行う方がいいかと私は思います。

 そうしないと、前期比較で月次を見たり、当期の月別で見たりする場合に、バランスが悪くなるような気がします。
 

 こんばんは。
 使用している会計ソフトによっては、月次で締めた場合に、さかのぼりができない場合があると聞きますので、一概には言えませんが、
月次レベルで考えるならば、修正を行うべき月で、修正を行う方がいいかと私は思います。

 そうしないと、前期比較で月次を見たり、当期の月別で見たりする場合に、バランスが悪くなるような気がします。
 

返信

2. Re: 訂正仕訳について

2006/09/10 10:05

おけ

さらにすごい常連さん

編集

ええと、ソフト上では出来ても、黙ったまま
遡って訂正をしてはマズい場合もありますよん。


まず、月次決算を外向けに公表している場合。

つまり、上場会社、その子会社(連結対象会社)の場合。
あるいは、金融機関へ毎月提出している場合。

前者については、遡り訂正をするなら
それなりの手続きをしなければなりません。

後者については、遡り修正をしたならその旨を
金融機関へ通知したほうがいいでしょう。


それから、月次決算が経営判断に使われている場合。

この場合には、経営判断に使っている方に、
遡って訂正をしていいかどうか問い合わせる
必要がありますネ。

ええと、ソフト上では出来ても、黙ったまま
遡って訂正をしてはマズい場合もありますよん。


まず、月次決算を外向けに公表している場合。

つまり、上場会社、その子会社(連結対象会社)の場合。
あるいは、金融機関へ毎月提出している場合。

前者については、遡り訂正をするなら
それなりの手続きをしなければなりません。

後者については、遡り修正をしたならその旨を
金融機関へ通知したほうがいいでしょう。


それから、月次決算が経営判断に使われている場合。

この場合には、経営判断に使っている方に、
遡って訂正をしていいかどうか問い合わせる
必要がありますネ。

返信

3. Re: 訂正仕訳について

2006/09/10 16:11

えっじ

常連さん

編集

こんにちは。o_k さん。
おっしゃられるように、遡って訂正をすると、各所にその旨を報告する手続きが必要になり、かえって大変な場合もありますね。
何よりも、月次決算を、会社の羅針盤としている企業にとって、遡って訂正が入ると、更にたいへんですね。
 進行している月次の範囲内で訂正をして、比較するときにコメントを付すのが、ふさわしい会計処理と勉強させていただきました。
 ご教授いただきありがとうございました。

こんにちは。o_k さん。
おっしゃられるように、遡って訂正をすると、各所にその旨を報告する手続きが必要になり、かえって大変な場合もありますね。
何よりも、月次決算を、会社の羅針盤としている企業にとって、遡って訂正が入ると、更にたいへんですね。
 進行している月次の範囲内で訂正をして、比較するときにコメントを付すのが、ふさわしい会計処理と勉強させていただきました。
 ご教授いただきありがとうございました。

返信

4. Re: 訂正仕訳について

2006/09/10 16:41

おけ

さらにすごい常連さん

編集

あ、いえいえ、
教授なんておっしゃっていただくほどの
モノじゃないですよ。

月次比較を重視すると、
特に毎月一定額発生する収益・費用の
計上漏れの場合には、
遡って修正をしたほうが本当はいいんですよね。

だから、社外向けの試算表・決算書では
間違いに気付いた月に計上するとしても、
社内向けの試算表・決算書では
遡って本来計上すべきだった月に振り直すと
いい場合もあります。

ただ、これをやるとある程度の手間がかかるし、
組み換えをおこなう段階によっては
間違えて外向け決算書に反映させてしまう恐れも
ありますから、間違えないようなやり方も必要です。

あとは、金額の大きさなどの重要度を考えつつ、
社内判断で決めることになりますネ。

あ、いえいえ、
教授なんておっしゃっていただくほどの
モノじゃないですよ。

月次比較を重視すると、
特に毎月一定額発生する収益・費用の
計上漏れの場合には、
遡って修正をしたほうが本当はいいんですよね。

だから、社外向けの試算表・決算書では
間違いに気付いた月に計上するとしても、
社内向けの試算表・決算書では
遡って本来計上すべきだった月に振り直すと
いい場合もあります。

ただ、これをやるとある程度の手間がかかるし、
組み換えをおこなう段階によっては
間違えて外向け決算書に反映させてしまう恐れも
ありますから、間違えないようなやり方も必要です。

あとは、金額の大きさなどの重要度を考えつつ、
社内判断で決めることになりますネ。

返信

5. Re: 訂正仕訳について

2006/09/11 10:08

tarotaro

おはつ

編集

皆様、アドバイスありがとうございます。
上場はしていないのですが、上の会社に報告をすることが求められています。

今月の報告に反映させて、訂正仕訳が入った旨をお伝えするようにします。

本当に勉強になります!

皆様、アドバイスありがとうございます。
上場はしていないのですが、上の会社に報告をすることが求められています。

今月の報告に反映させて、訂正仕訳が入った旨をお伝えするようにします。

本当に勉強になります!

返信

6. Re: 訂正仕訳について

2006/09/13 08:28

えっじ

常連さん

編集

 こんにちは。何度も、わかりやすりアドバイスをいただきありがとうございました。月次をする上での、留意点や、利害関係者等を取り巻いた月次試算表のあり方を、あらためて学習させていただきました。
 また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

 こんにちは。何度も、わかりやすりアドバイスをいただきありがとうございました。月次をする上での、留意点や、利害関係者等を取り巻いた月次試算表のあり方を、あらためて学習させていただきました。
 また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています