•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

商品仕入?通信費?

質問 回答受付中

商品仕入?通信費?

2006/08/02 02:41

segawa

おはつ

回答数:4

編集

こんにちは。
弊社は、デザインの仕事をしております。

通常、「暑中見舞い」などのデザインを、印刷業者に印刷を依頼し、その場合の仕訳を
<借方>外注費 <貸方>現 金  のようにしております。

ところが、今回注文枚数が少なく、郵便局でハガキを購入し、
そのままプリンターで印刷をすることになりました。

その場合の、『ハガキ』の購入代金の仕訳はどのようにしたら
いいのでしょうか??
<借方>通信費 <貸方>現 金
または
<借方>商品仕入 <貸方>現 金
のようにした方がいいのでしょうか??

どなたかご存知の方、助けてください〜。


こんにちは。
弊社は、デザインの仕事をしております。

通常、「暑中見舞い」などのデザインを、印刷業者に印刷を依頼し、その場合の仕訳
<借方>外注費 <貸方>現 金  のようにしております。

ところが、今回注文枚数が少なく、郵便局でハガキを購入し、
そのままプリンターで印刷をすることになりました。

その場合の、『ハガキ』の購入代金の仕訳はどのようにしたら
いいのでしょうか??
<借方>通信費 <貸方>現 金
または
<借方>商品仕入 <貸方>現 金
のようにした方がいいのでしょうか??

どなたかご存知の方、助けてください〜。


この質問に回答
回答

Re: 商品仕入?通信費?

2006/08/02 20:31

segawa

おはつ

編集

みなさまご返事ありがとうございました。

もちろん会社で使用するハガキに関しては、勘定科目は
『通信費』を使用しています。

『外注費』で処理していたのは、ハガキ大の用紙に【料金別納】と印刷業者に依頼し印刷をして、それをお客様に販売をしていた場合のみです(郵便ハガキに直接印字をしているわけではありません)。

今回初めて、郵便ハガキを商品として販売のために購入し、そのハガキに直接印刷をするというこのになったので、社内用ではないので『通信費』はおかしいのでは、と悩んでいました。

商品の原価なので、今回は『商品仕入』で処理してみようと思います。
どうもありがとうございました。

みなさまご返事ありがとうございました。

もちろん会社で使用するハガキに関しては、勘定科目
通信費』を使用しています。

『外注費』で処理していたのは、ハガキ大の用紙に【料金別納】と印刷業者に依頼し印刷をして、それをお客様に販売をしていた場合のみです(郵便ハガキに直接印字をしているわけではありません)。

今回初めて、郵便ハガキを商品として販売のために購入し、そのハガキに直接印刷をするというこのになったので、社内用ではないので『通信費』はおかしいのでは、と悩んでいました。

商品の原価なので、今回は『商品仕入』で処理してみようと思います。
どうもありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 商品仕入?通信費?

2006/08/02 09:41

hirosuzu64

常連さん

編集

 当社ではそのような場合は、通信費で仕訳を
起しています。

 当社ではそのような場合は、通信費仕訳
起しています。

返信

2. Re: 商品仕入?通信費?

2006/08/02 13:00

DISKY

すごい常連さん

編集

100%、いや120%・・・200%通信費だと思いますよ。

というよりも以前の仕訳が正確ではなかった感じがします。
そこまでこだわるところではないのかもしれませんが、印刷を外注した場合はがき代と印刷代を分けて計上したほうがいいと思います。

通信費/現金
印刷代

でしょうね。

100%、いや120%・・・200%通信費だと思いますよ。

というよりも以前の仕訳が正確ではなかった感じがします。
そこまでこだわるところではないのかもしれませんが、印刷を外注した場合はがき代と印刷代を分けて計上したほうがいいと思います。

通信費現金
印刷代

でしょうね。

返信

3. Re: 商品仕入?通信費?

2006/08/02 13:19

takapon

すごい常連さん

編集

はがきの使い方によります。

はがきにデザインを施してそれを製品として販売している場合には
はがき代も印刷代も当然商品原価になりますので仕入れになります。(製造業として仕掛品勘定とか使ってれば管理がしやすいのですが・・・)

はがきを会社用として使用するのであれば通信費です。

費用が個別に売上に対応するのか期間的にしか対応しないのかの違いがあります。

これまではがきの購入を何で処理しているのかがわからないところです。

はがきの使い方によります。

はがきにデザインを施してそれを製品として販売している場合には
はがき代も印刷代も当然商品原価になりますので仕入れになります。(製造業として仕掛品勘定とか使ってれば管理がしやすいのですが・・・)

はがきを会社用として使用するのであれば通信費です。

費用が個別に売上に対応するのか期間的にしか対応しないのかの違いがあります。

これまではがきの購入を何で処理しているのかがわからないところです。

返信

4. Re: 商品仕入?通信費?

2006/08/02 20:31

segawa

おはつ

編集

みなさまご返事ありがとうございました。

もちろん会社で使用するハガキに関しては、勘定科目は
『通信費』を使用しています。

『外注費』で処理していたのは、ハガキ大の用紙に【料金別納】と印刷業者に依頼し印刷をして、それをお客様に販売をしていた場合のみです(郵便ハガキに直接印字をしているわけではありません)。

今回初めて、郵便ハガキを商品として販売のために購入し、そのハガキに直接印刷をするというこのになったので、社内用ではないので『通信費』はおかしいのでは、と悩んでいました。

商品の原価なので、今回は『商品仕入』で処理してみようと思います。
どうもありがとうございました。

みなさまご返事ありがとうございました。

もちろん会社で使用するハガキに関しては、勘定科目
通信費』を使用しています。

『外注費』で処理していたのは、ハガキ大の用紙に【料金別納】と印刷業者に依頼し印刷をして、それをお客様に販売をしていた場合のみです(郵便ハガキに直接印字をしているわけではありません)。

今回初めて、郵便ハガキを商品として販売のために購入し、そのハガキに直接印刷をするというこのになったので、社内用ではないので『通信費』はおかしいのでは、と悩んでいました。

商品の原価なので、今回は『商品仕入』で処理してみようと思います。
どうもありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています