編集
DISKYさんこんにちはー
お返事有難うございます!
1.は例えば、
3年前 別表1-1-1所得 100万 オーナー報酬1000万
2年前 別表1-1-1所得 100万 オーナー報酬1000万
1年前 別表1-1-1所得−100万 オーナー報酬1000万
だった場合、課税所得とオーナー報酬の合計額というのは、
3年前 は、1100万
2年前 は、1100万
1年前 は、 900万と、なるのか、1000万?
ということです・・。
赤字初年度の所得は、引けるとも聞いたことあるのですが、
はっきりしたことはわかりませんです・・
自分でも調べてみたのですが、ここの記事の
http://www7.ocn.ne.jp/~mahito/n07_zei/zei2006/z055.html
「基準所得金額」とは、
(法人所得金額+主宰役員報酬額)の3期分の平均値によりますが、繰越欠損金があったり、当期欠損金の期では、控除後の金額になります。ただし、期によりマイナスになる場合にはゼロとする等の調整をします。
>繰越欠損金があったり、当期欠損金の期では、控除後の金額
と、書いてるのが、よくわからないのですが、
例えば、繰越欠損金がなくて、当期損失の期は、
控除額(繰越損控除)がないので、マイナスの金額が
課税所得になるということでしょうか・・
2.
>これは0でよかったと思います。
これは、0でいいんですねー
繰越欠損金100万
当期純利益 50万
当期損控除 60万
所得金額 0
で、役員報酬が1000万だった場合の
課税所得とオーナー報酬の合計額というのは1000万に
なるんですねー
>ただし欠損金が5年?で消化できないと判断できるほど多く計上
>している場合はダメだとか、そんな規定もあったように思いま
>す。
そうですか、そういう規定もあるんですねー
また一度よく調べてみますです。
3.
>報酬合計が過去3年のものですから、その過去3年間の社長報酬>実績で計算すべきではないでしょうか。過去3年間の報酬合計に>おける、過去3年間の社長報酬の比率だと思います。
過去3年の平均ですね!
了解です!
DISKYさんこんにちはー
お返事有難うございます!
1.は例えば、
3年前 別表1-1-1所得 100万 オーナー報酬1000万
2年前 別表1-1-1所得 100万 オーナー報酬1000万
1年前 別表1-1-1所得−100万 オーナー報酬1000万
だった場合、課税所得とオーナー報酬の合計額というのは、
3年前 は、1100万
2年前 は、1100万
1年前 は、 900万と、なるのか、1000万?
ということです・・。
赤字初年度の所得は、引けるとも聞いたことあるのですが、
はっきりしたことはわかりませんです・・
自分でも調べてみたのですが、ここの記事の
http://www7.ocn.ne.jp/~mahito/n07_zei/zei2006/z055.html
「基準所得金額」とは、
(法人所得金額+主宰役員報酬額)の3期分の平均値によりますが、繰越欠損金があったり、当期欠損金の期では、控除後の金額になります。ただし、期によりマイナスになる場合にはゼロとする等の調整をします。
>繰越欠損金があったり、当期欠損金の期では、控除後の金額
と、書いてるのが、よくわからないのですが、
例えば、繰越欠損金がなくて、当期損失の期は、
控除額(繰越損控除)がないので、マイナスの金額が
課税所得になるということでしょうか・・
2.
>これは0でよかったと思います。
これは、0でいいんですねー
繰越欠損金100万
当期純利益 50万
当期損控除 60万
所得金額 0
で、役員報酬が1000万だった場合の
課税所得とオーナー報酬の合計額というのは1000万に
なるんですねー
>ただし欠損金が5年?で消化できないと判断できるほど多く計上
>している場合はダメだとか、そんな規定もあったように思いま
>す。
そうですか、そういう規定もあるんですねー
また一度よく調べてみますです。
3.
>報酬合計が過去3年のものですから、その過去3年間の社長報酬>実績で計算すべきではないでしょうか。過去3年間の報酬合計に>おける、過去3年間の社長報酬の比率だと思います。
過去3年の平均ですね!
了解です!
返信