•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

前受け金と売掛金

質問 回答受付中

前受け金と売掛金

2006/02/05 23:46

usagipipi

おはつ

回答数:1

編集

はじめまして。前任者の経理処理について質問致させていただきます。
過去の売り上げ表をチェックしていたところ、代理店より今後販売する予定分について前金を払うことにより、仕切を下げるという取引がありました。
前任者は入金があった分をすべてその月の売上として計上していましたが、実際にはまだその入金分に対して半分ほどしか商品の出荷はしていません。
この場合、普通は前受金として処理し、商品の出荷と同月に取り崩すというのが通常ではないのでしょうか。
この場合架空売上にはならないのでしょうか。
外資系なのでGAPPとの兼ね合いも気になります。 :-(

はじめまして。前任者の経理処理について質問致させていただきます。
過去の売り上げ表をチェックしていたところ、代理店より今後販売する予定分について前金を払うことにより、仕切を下げるという取引がありました。
前任者は入金があった分をすべてその月の売上として計上していましたが、実際にはまだその入金分に対して半分ほどしか商品の出荷はしていません。
この場合、普通は前受金として処理し、商品の出荷と同月に取り崩すというのが通常ではないのでしょうか。
この場合架空売上にはならないのでしょうか。
外資系なのでGAPPとの兼ね合いも気になります。 :-(

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 前受け金と売掛金

2006/02/07 16:57

編集

こんにちは。

御社と代理店の間で、商品の取引が例えば委託か販売かなど、
様々なケースにつきそれぞれの対応が考えられると思います。
ただ、売っていないのに売上計上は、ちと早すぎでしょうね。

>仕切を下げるという取引がありました。

全く違う業界の末席に座っているもので、
上記にそのヒントが隠されていたらごめんなさいです。

こんにちは。

御社と代理店の間で、商品取引が例えば委託か販売かなど、
様々なケースにつきそれぞれの対応が考えられると思います。
ただ、売っていないのに売上計上は、ちと早すぎでしょうね。

>仕切を下げるという取引がありました。

全く違う業界の末席に座っているもので、
上記にそのヒントが隠されていたらごめんなさいです。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています