•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

質問 回答受付中

遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/23 18:06

たけし

積極参加

回答数:6

編集

調べたいことはいくつかあるのですが、順番に調べようと思いまして、まずはお尋ねします。
弊社は本社が静岡ですが、近く、九州でも支店を開設して、社員を採用する予定です。この場合、健康保険厚生年金等の加入手続きは本社の所在地を管轄する社会保険事務所でよいのでしょうか、それとも現地でしょうか?加えて雇用保険の関係や労災保険の関係、一般的に考えうる所手続きはどちらで行うのでしょうか?
ちなみに、採用する社員は現地在住の者で、事務所は支店のような形でほぼ同時に開設する予定です。

調べたいことはいくつかあるのですが、順番に調べようと思いまして、まずはお尋ねします。
弊社は本社が静岡ですが、近く、九州でも支店を開設して、社員を採用する予定です。この場合、健康保険厚生年金等の加入手続きは本社の所在地を管轄する社会保険事務所でよいのでしょうか、それとも現地でしょうか?加えて雇用保険の関係や労災保険の関係、一般的に考えうる所手続きはどちらで行うのでしょうか?
ちなみに、採用する社員は現地在住の者で、事務所は支店のような形でほぼ同時に開設する予定です。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/25 19:06

eh84

積極参加

編集

こんにちは。

支店登記をされるかされないかにもよりますし、
takeshikymさんの会社内での事務手続上の都合
(本社で給与など一括管理した方が都合がよい、
支店で手続が行えるスタッフがいないなどなど・・・)
にもよると思います。

ちなみに弊社では本社で一括管理しています。
その場合一括適用の届出を提出する事になります。
条件があったりもするのでご確認下さい。
以下ご参考にしてみて下さい。
http://www.e-comon.gr.jp/roumu/qasyh20.html
http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/jimu/roudouhoken-iltukatu.html
http://www.bizocean.jp/operating/business_form/social.html

管理方法についてどの様にされたいかを考慮した上で進めた方が
後々よいかもです。

説明が足りない部分があるかもしれませんので他にもっと詳しい方が
いらっしゃったら補足お願いします。

こんにちは。

支店登記をされるかされないかにもよりますし、
takeshikymさんの会社内での事務手続上の都合
(本社で給与など一括管理した方が都合がよい、
支店で手続が行えるスタッフがいないなどなど・・・)
にもよると思います。

ちなみに弊社では本社で一括管理しています。
その場合一括適用の届出を提出する事になります。
条件があったりもするのでご確認下さい。
以下ご参考にしてみて下さい。
http://www.e-comon.gr.jp/roumu/qasyh20.html
http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/jimu/roudouhoken-iltukatu.html
http://www.bizocean.jp/operating/business_form/social.html

管理方法についてどの様にされたいかを考慮した上で進めた方が
後々よいかもです。

説明が足りない部分があるかもしれませんので他にもっと詳しい方が
いらっしゃったら補足お願いします。

返信

2. Re: 遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/26 11:28

たけし

積極参加

編集

なるほど…。
今度の採用は、営業マン&サービスマンとして2名ほどで、元の職場の同僚であり、行う事業や業務を元の職場から独立して行うつもりです。とはいっても事務所等を借りると家賃負担もバカにならないので、当初は、さしあたってその者の自宅を拠点にしておこうかという構想で進んでいます(登記うんぬんは未定です)。
もちろん事務員さんに相当する人もいませんし、当人たちには難しいと思いますので、給与事務などは本社で一括して行うつもりです。
ということは…一括適用という形になるんでしょうかね…。
ご紹介のサイトも見せていただきまして、いい意味で疑問も深まりましたので、社会保険事務所等に固有のケースとして相談しに行こうと思います。
ありがとうございました。
ところで、8484さんはお勤めの会社で、総務・労務をご担当されてるんですよね?

なるほど…。
今度の採用は、営業マン&サービスマンとして2名ほどで、元の職場の同僚であり、行う事業や業務を元の職場から独立して行うつもりです。とはいっても事務所等を借りると家賃負担もバカにならないので、当初は、さしあたってその者の自宅を拠点にしておこうかという構想で進んでいます(登記うんぬんは未定です)。
もちろん事務員さんに相当する人もいませんし、当人たちには難しいと思いますので、給与事務などは本社で一括して行うつもりです。
ということは…一括適用という形になるんでしょうかね…。
ご紹介のサイトも見せていただきまして、いい意味で疑問も深まりましたので、社会保険事務所等に固有のケースとして相談しに行こうと思います。
ありがとうございました。
ところで、8484さんはお勤めの会社で、総務・労務をご担当されてるんですよね?

返信

3. Re: 遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/26 14:06

eh84

積極参加

編集

>ところで、8484さんはお勤めの会社で、総務・労務をご担当されてるんですよね?

ハイ、経理・総務・労務、、その辺全部です。
ちなみに社会保険関係については社労士さんに頼るところもあり、
何もかも全てでは無いですが・・。

>ところで、8484さんはお勤めの会社で、総務・労務をご担当されてるんですよね?

ハイ、経理・総務・労務、、その辺全部です。
ちなみに社会保険関係については社労士さんに頼るところもあり、
何もかも全てでは無いですが・・。

返信

4. Re: 遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/26 19:12

たけし

積極参加

編集

あ、そうなんですか。
「その辺全部」ってことは、じゃあ同じですね。
といいましても、その辺全部のキャリアはこちらがずっと後輩なんじゃないかと思いますが…。
前の職場から独立した社長に誘われて、昨年の春に設立された今の会社に移ってきて、あれこれとやるようになりました。
未経験で、知らなくても尋ねる人がいない中で大変ですが、それはそれでやりがいと思って仕事してますが、困るときがこういうときなんですよね。
公的なトコに聞きにいきたくても、予備知識や基本的な知識が無さ過ぎると、まともなやりとりにならないのは見えてますし。
そう思って「これってどうなってんだろ?」と思っても、汎用的なケース以外はわりと調べにくいものなんですよね。
ネットで調べても固有のケースは載っていません(当たり前ですが)し、固有のケースだから疑問なのに…と思って、結局、果たしてちゃんと予備知識になってんのかわからない状態で困ってしまうのが現実です。

ところで、8484さんの会社は社労士さんと顧問契約のような形で契約されているんですか?

あ、そうなんですか。
「その辺全部」ってことは、じゃあ同じですね。
といいましても、その辺全部のキャリアはこちらがずっと後輩なんじゃないかと思いますが…。
前の職場から独立した社長に誘われて、昨年の春に設立された今の会社に移ってきて、あれこれとやるようになりました。
未経験で、知らなくても尋ねる人がいない中で大変ですが、それはそれでやりがいと思って仕事してますが、困るときがこういうときなんですよね。
公的なトコに聞きにいきたくても、予備知識や基本的な知識が無さ過ぎると、まともなやりとりにならないのは見えてますし。
そう思って「これってどうなってんだろ?」と思っても、汎用的なケース以外はわりと調べにくいものなんですよね。
ネットで調べても固有のケースは載っていません(当たり前ですが)し、固有のケースだから疑問なのに…と思って、結局、果たしてちゃんと予備知識になってんのかわからない状態で困ってしまうのが現実です。

ところで、8484さんの会社は社労士さんと顧問契約のような形で契約されているんですか?

返信

5. Re: 遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/26 22:13

eh84

積極参加

編集

>未経験で、知らなくても尋ねる人がいない中で大変ですが、それはそ>れでやりがいと思って仕事してますが、困るときがこういうときなんですよね。

ほんとです。私の会社も同じで誰も尋ねる人がいなく配属時にはだいぶ困りました。
幸い会社が元々税理士、社労士、その他専門の方と顧問契約を結んで
いたので何とかなりましたが・・・。
最初は何を質問していいやらでしたけど:-D。日々勉強ですホント。

あとはそういった専門の方もHPで質問受付など行っている場合があるので
顧問契約はまだちょっと、、という場合はそういうのも利用されてはいかがですか。

がんばって下さいねー。

>未経験で、知らなくても尋ねる人がいない中で大変ですが、それはそ>れでやりがいと思って仕事してますが、困るときがこういうときなんですよね。

ほんとです。私の会社も同じで誰も尋ねる人がいなく配属時にはだいぶ困りました。
幸い会社が元々税理士、社労士、その他専門の方と顧問契約を結んで
いたので何とかなりましたが・・・。
最初は何を質問していいやらでしたけど:-D。日々勉強ですホント。

あとはそういった専門の方もHPで質問受付など行っている場合があるので
顧問契約はまだちょっと、、という場合はそういうのも利用されてはいかがですか。

がんばって下さいねー。

返信

6. Re: 遠隔地での社員採用時の諸手続きについて

2006/01/27 10:38

たけし

積極参加

編集

ありがとうございます。
PM、送らせていただきました。

ありがとうございます。
PM、送らせていただきました。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています